ごく普通の炊き込みご飯

ふーでん @cook_40135422
こういう普通の炊き込みご飯って、美味しい!
余ったら冷凍保存するから、こんにゃくはナシ。
このレシピの生い立ち
いつもの炊き込みご飯の覚書です。
ごく普通の炊き込みご飯
こういう普通の炊き込みご飯って、美味しい!
余ったら冷凍保存するから、こんにゃくはナシ。
このレシピの生い立ち
いつもの炊き込みご飯の覚書です。
作り方
- 1
米を研ぎ、水をきっておく。
- 2
まず、ゴボウを細いささがきにして水にさらす。
次に人参としいたけをマッチ棒くらいの千切りにする。
ざるにあげて水気をきる - 3
鶏肉は小さめの一口大に切り、醤油(分量外)を少しだけかけておく。
- 4
米に、◎の調味料をまず入れ、だし汁をいつも炊く水の量までいれる。
- 5
刻んだ野菜と、油揚げ、鶏肉を米の上に置き、普通に炊く。油揚げは、パルシステムのカット薄揚げ(冷凍)を使うと便利ですヨ!
コツ・ポイント
かつおだしを多めにとって、半分は炊き込みご飯に使い、残りはお味噌汁に!今の時期、秋は、さつまいもと玉ねぎのお味噌汁!
二番だしで、厚揚げとキャベツの煮浸し。
これで、今晩の献立が決まりね(╹◡╹)♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19796490