❤きな粉あんで簡単苺大福❤

ひなかなかか
ひなかなかか @cook_40073066

あんこだけより甘すぎず、苺も包みやすい✿簡単で美味しいきなこあんの、苺大福です!
このレシピの生い立ち
あんこに大好きなきな粉を混ぜて苺大福に挑戦してみました^^

❤きな粉あんで簡単苺大福❤

あんこだけより甘すぎず、苺も包みやすい✿簡単で美味しいきなこあんの、苺大福です!
このレシピの生い立ち
あんこに大好きなきな粉を混ぜて苺大福に挑戦してみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小10個前後
  1. 白玉粉 100g(1カップ)
  2. 150cc~
  3. パルスイート 大1
  4. 約小10個
  5. あんここしあん 150g~(適当で大丈夫)
  6. きなこ 好きなだけ(大2~)

作り方

  1. 1

    苺は水洗いして水けをふいておく。
    きなことあんこを混ぜておく。きれいにまざらなくても大丈夫!

  2. 2

    白玉粉を耐熱容器に入れパルスイートもいれ軽く混ぜる。そこに水を入れながら混ぜていく。どろ~んとなるくらい。

  3. 3

    軽くラップをして500wで4分チン。とりだしてよく混ぜ30秒チン。バットに片栗粉をひいた上に取り出して片栗粉をふっておく

  4. 4

    冷ます間にあんを苺にくるむ。指先にあんを乗せ親指で広げて苺を乗せあんを広げながらくるむ。手のひらでコロコロ転がして整える

  5. 5

    求肥が扱いやすいくらいに冷えたら手でちぎり丸くのばし苺あんをのせて、包んでいく。(片栗粉を手にまぶしながらするとよい)

  6. 6

    手のひらにのせて、端を引っ張りながら中央に集める。手のひらに巻いた部分を下にしてころころと馴染ませる。

  7. 7

コツ・ポイント

あんだけだと包みにくいけど、きな粉をいれることによって扱いやすくなります。結構適当の量で大丈夫!きなこあんは、苺をまくときにぎゅゅっと握ってから広げるとあんがまとまります。求肥作りは粉っぽくなかったらok! 様子見ながら時間は調節して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひなかなかか
ひなかなかか @cook_40073066
に公開
10歳の女の子 9歳の男の子といつでも食欲旺盛な旦那との四人家族です(^o^)簡単 早い美味しい レシピが大好きです♪
もっと読む

似たレシピ