作り方
- 1
えのきは食べやすい大きさに切り、さっと水にくぐらせる。耐熱容器に入れ塩を振り、レンジ500Wで3分ほど加熱する。
- 2
梅干しは、直径3cmくらいの大粒を
1個使いました。小さめなら2個使ってください。 - 3
梅干しの種を取りのぞき、砂糖と昆布茶を混ぜて包丁でたたく。
ペースト状になったらかつお節を混ぜる。 - 4
えのきとたたいた梅を和える。
お好みで海苔をのせる。
コツ・ポイント
梅干しの酸味や甘みに合わせて調味料を加減してください。
昆布茶、かつお節は入れなくてもOKです。
梅が少ないと味がぼやけてしまうので味見をしながら和えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18582834