*香る*カプチーノクッキー*

シナモンとアーモンドの香る生地を
ホワイトチョコでコーティング♪
カプチーノをイメージした
ちょっと大人なクッキーです
このレシピの生い立ち
昨年食べたロ○ズのカプチーノクッキーが忘れられず
自分なりに再現しました。
*香る*カプチーノクッキー*
シナモンとアーモンドの香る生地を
ホワイトチョコでコーティング♪
カプチーノをイメージした
ちょっと大人なクッキーです
このレシピの生い立ち
昨年食べたロ○ズのカプチーノクッキーが忘れられず
自分なりに再現しました。
作り方
- 1
☆印をよく混ぜふるっておく。
バターは常温に戻し、
インスタントコーヒーは少量のお湯で溶いておく。 - 2
スライスアーモンドはフライパンを使い弱火でローストさせると香りと食感が良くなります。
板チョコは細かく刻んでおきましょう - 3
バターをマヨネーズ状になるまで泡立器でよく混ぜ、
三温糖を2-3回に分けて入れふんわりするまでしっかり混ぜる - 4
③に卵黄を加えさらにしっかり混ぜ、
お湯で溶いたコーヒーを分離しないよう2回くらいに分けて加える - 5
④に①の粉類を入れ
スライスアーモンドを加えて混ぜる - 6
ラップに包んで棒状にして1時間以上休ませる。
画像は直径4cmのセルクルで型抜き、アイスボックスでも。大きさはお好みで。 - 7
7mm程の厚さに切り
オーブンシートを敷いた天板に並べる。
型抜きでもOK、生地が柔らかいので冷やしながらやるとよい - 8
170度に予熱したオーブンで10分、160度に下げて5-6分焼く
- 9
焼きあがったらケーキクーラーなどの網の上にオーブンシートごと載せて冷ます。
(焼きたてはかなり柔らかいので取扱い注意) - 10
【チョココーティング】
細かく切ったチョコを金属製の小さめボウルに入れて湯せんで溶かす。 - 11
クッキー上面と脇をチョコに漬けて
網などの上にのせる。
固まったらできあがり。 - 12
【生焼け!?と思ったら】
冷ましてみて焼き上がりがソフトクッキーのようになってしまったら・・・→→ - 13
→→オーブンシートにクッキーをのせ
レンジ500wor600wで20秒ずつ程加減しながら過熱してみて下さい。 - 14
レンジで加熱しすぎると芯から焦げてしまうことがあるので
少しずつ。
バターが溶けてシュワーというくらいがいいようです。
コツ・ポイント
コーヒーとシナモンの量はお好みで加減して下さい。
オーブンの温度と焼き時間は目安です。
オーブンはやレンジは大きさや機種、使用環境によって仕上がりが変わってくることがありますので
ご自身で調整して下さい。
似たレシピ
-
-
アーモンドシナモンクッキー アーモンドシナモンクッキー
アーモンドとシナモンの風味が豊かな、サックサクのアイスボックスクッキーです♪切り口も、アーモンドがいっぱい!お味はちょっとやみつきになりそう。www *donchan* -
-
-
☆簡単絶品 ドロップアマンドクッキー☆ ☆簡単絶品 ドロップアマンドクッキー☆
アーモンド香る、サクサククッキーです。アーモンドダイスを無しにすると、口の中でクッキーが無くなります。 chiwawa225 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ