茄子とズッキーニの麻婆ソース

uta525
uta525 @cook_40035043

この麻婆ソースは色々に応用が利くと思います。

このレシピの生い立ち
マーボー茄子にズッキーニを加えて、少しあっさり目に仕上げたいと思ってつくりました。

茄子とズッキーニの麻婆ソース

この麻婆ソースは色々に応用が利くと思います。

このレシピの生い立ち
マーボー茄子にズッキーニを加えて、少しあっさり目に仕上げたいと思ってつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 牛バラきりおとし 200g
  2. 干し椎茸 三枚
  3. にんにく白ネギ、しょうがのみじんぎり 各大さじ1
  4. トーバンジャン 大さじ2
  5. テンメンジャン 大さじ2
  6. 醤油 大さじ1
  7. 中華スープと椎茸の戻し汁 合わせて200㏄
  8. ごま 大さじ1
  9. 片栗粉と水 各小さじ1
  10. 茄子 2本
  11. ズッキーニ 2本
  12. 塩、胡椒 少々

作り方

  1. 1

    干ししいたけは戻してみじんぎりに。
    戻し汁は置いておく。

  2. 2

    牛バラは叩いて荒みじんに。
    フライパンに油をよーく熱して肉を入れる。

  3. 3

    牛肉は透き通った脂が出てくるまで、よく炒める。

  4. 4

    にんにく、しろねぎ、しょうが、トーバンジャンを入れて痛め、椎茸を加えていためる。

  5. 5

    中華スープと椎茸の戻し汁を加えて、テンメンジャンも加える。

  6. 6

    醤油で味付けして、水溶き片栗粉を加え、トロミがついたらゴマ油を加える。

  7. 7

    別のフライパンで、茄子とズッキーニを五ミリ厚さの輪切りにして塩胡椒して炒め、麻婆ソースを加えて炒め煮にする。

コツ・ポイント

水切りした豆腐を加えるとマーボートーフになります。挽肉よりも切り落としを叩いたほうがおいしいです。豚肉でもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
uta525
uta525 @cook_40035043
に公開
「団塊の食卓 こんなん食べました」というブログを書いています。http://ameblo.jp/uta525/そこに載せたレシピを整理してみたいとMYキッチンを開設してみました。どうぞ宜しくお願いいたします♪
もっと読む

似たレシピ