とろ~り半熟玉子のキムチ巻き

ナオパーク
ナオパーク @cook_40044184

とろ~り半熟玉子とピリ辛キムチで大人味♪
ゴマを効かせたもっちり生地にとっても合いますよ~(^^)
このレシピの生い立ち
キムチ&半熟玉子は大好きな組み合わせ♪
今回モニターでいただいた日清製粉さんの「フラワー」で作ったもっちもち生地で巻いてみました。

とろ~り半熟玉子のキムチ巻き

とろ~り半熟玉子とピリ辛キムチで大人味♪
ゴマを効かせたもっちり生地にとっても合いますよ~(^^)
このレシピの生い立ち
キムチ&半熟玉子は大好きな組み合わせ♪
今回モニターでいただいた日清製粉さんの「フラワー」で作ったもっちもち生地で巻いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. フラワー 100g
  2. 250cc
  3. 小さじ2/3
  4. ごま 小さじ1/2
  5. 白ゴマ 大さじ1
  6. キムチ 100g
  7. 温泉卵 4個
  8. キャベツ 1枚
  9. 韓国のり 4枚
  10. ごま油(焼き用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    フラワー薄力粉をふるっておく。

  2. 2

    ①の薄力粉、1/3両の水を入れ、ダマニならないように混ぜたら、残りの水、塩、ごま油を加え、よく混ぜ合わせる。

  3. 3

    熱したフライパンにごま油1/4をひき、②の生地(1/4量)を流し込み、まんべんなくひろげる。

  4. 4

    弱~中火で裏面に薄く焦げ目がつくまで焼き、表面が乾いてきたら裏返し、薄く焦げ目がつくまでさらに焼く。

  5. 5

    キャベツは千切り、キムチはごま油と白ごまを合わせ混ぜておく。

  6. 6

    4の焼きあがった生地に、千切りキャベツ、合わせたキムチ、温泉卵、韓国のりをのせる。

  7. 7

    くるっと巻いて出来上がり!

コツ・ポイント

キャベツの水気はしっかりと切ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナオパーク
ナオパーク @cook_40044184
に公開
9歳・7歳・3歳。2男1女のママです。野菜大好き、お肉苦手のママなので野菜中心のレシピが多いです。こどももパパも喜んで食べてくれる野菜ご飯を目指して、いろいろと試行錯誤しています♪良かったら作ってみてくださいね!ブログ始めました。また見てくださいね!http://ameblo.jp/naofukufuku/
もっと読む

似たレシピ