簡単☆鶏つくねの照り焼き

あるある @cook_40068582
お弁当に最適♪冷めても美味しい、子供も大好きなつくねの照り焼きだよ★
このレシピの生い立ち
お鍋に入れる鶏団子をお弁当に入れられるようにアレンジしたよ♪冷めてもやわらかくて子供にも大好評★
簡単☆鶏つくねの照り焼き
お弁当に最適♪冷めても美味しい、子供も大好きなつくねの照り焼きだよ★
このレシピの生い立ち
お鍋に入れる鶏団子をお弁当に入れられるようにアレンジしたよ♪冷めてもやわらかくて子供にも大好評★
作り方
- 1
鶏ひき肉をボウルに入れ、片栗粉・おろし生姜・溶き卵も入れよくこねる。材料がよく混ざったらさらに小口切りにした葱も混ぜる。
- 2
◎の材料を全てあわせておく。
- 3
フライパンに水を張り火にかけ、沸騰させる。その中に、2つのスプーンで平たい団子にした1のタネを落とす。
- 4
3のフライパンに蓋をして、団子に火を通す。火が通ったらザルにあげ水気を切る。
- 5
フライパンを洗い、火にかけ、油(分量外)を薄くしき、4の水切りした団子を並べ、両面に焦げ目をつける。
- 6
両面に焼き色がついたら2で合わせたタレをフライパンに流し入れ、絡める様に煮詰めて完成♪
コツ・ポイント
5の油は、ごま油にすると香りがいいです♪ ねぎの他に、シイタケなどお子様が苦手な野菜も細かく刻んで混ぜてしまえば栄養満点です!
似たレシピ
-
簡単ヘルシー♪鶏つくねの照り焼き☆ 簡単ヘルシー♪鶏つくねの照り焼き☆
お弁当やおかずにオススメ☆つくねの照り焼きです♪鶏ひき肉とワカメ入りでヘルシー&簡単で美味しいですよ(´∀`*) REN714MAMA -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18586338