粒あんと黄な粉のおはぎ

matsu1201 @cook_40039489
粒あん、つぶしあんのレシピはコツ・ポイントに書いたレシピを見てね
このレシピの生い立ち
粒あんやつぶしあんのレシピは載せてたけど、おはぎの出来上がり迄書いてなかった(^^;
粒あんと黄な粉のおはぎ
粒あん、つぶしあんのレシピはコツ・ポイントに書いたレシピを見てね
このレシピの生い立ち
粒あんやつぶしあんのレシピは載せてたけど、おはぎの出来上がり迄書いてなかった(^^;
作り方
- 1
もち米を研ぎ、1晩水を含ませる
- 2
うるち米を研ぎ、30分程度水を含ませる
- 3
1と2を炊飯器に入れ、4合半の目盛り程度の水加減にして炊く
- 4
炊き上がったお米をボウルに入れ、すりこぎ等で軽くつく
このとき少量の砂糖を加えるとさめても硬くなりにくいですよ - 5
おわんに黄な粉をいれ、砂糖を加えてよく混ぜる
- 6
4を2等分し、それを10等分するとおおきめのおはぎの大きさになります
軽く長円形にまとめ粒あんをまとわせます - 7
4の残り半分をやはり10等分します
軽く長円形にまとめる際に中につぶしあんをスプーン山盛り1杯程度入れ、5をまぶせます - 8
盛り付けたときに残った黄な粉を適量振りかけてできあがり
コツ・ポイント
写真の容器はZiplockのMサイズです、大きさの参考にして下さい
粒あんの作り方 > レシピID:17775568
つぶしあんの作り方 > レシピID:17777016
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
三色おはぎ○あんこ○きな粉○胡麻○お彼岸 三色おはぎ○あんこ○きな粉○胡麻○お彼岸
市販の餡を使って簡単に!定番のきな粉、あんこに、甘じょっぱい黒胡麻味☆お彼岸じゃなくても、たまに食べたくなります。 ママヨリ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18586351