サクランボジャム

ほーchan
ほーchan @cook_40179729

毎年、沢山実るサクランボ。種取りが大変ですが、粒のかわいらしさが残るので、頑張って作ってみてください。
このレシピの生い立ち
毎年、たくさん実るサクランボ。でも 日持ちしないので、ジャムにします。種ごと煮て 裏ごしして種を取ると、ペースト状のジャムになります。サクランボのかわいさを残すには、この方法で頑張ってください!!

サクランボジャム

毎年、沢山実るサクランボ。種取りが大変ですが、粒のかわいらしさが残るので、頑張って作ってみてください。
このレシピの生い立ち
毎年、たくさん実るサクランボ。でも 日持ちしないので、ジャムにします。種ごと煮て 裏ごしして種を取ると、ペースト状のジャムになります。サクランボのかわいさを残すには、この方法で頑張ってください!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サクランボ 採れただけ
  2. 砂糖 果実の30~40%
  3. レモン 数滴

作り方

  1. 1

    サクランボの種を爪楊枝でくるりんと回すように 取り除きます

  2. 2

    サクランボと種を取ったサクランボの重さの30~40%の砂糖を厚手の鍋に入れ火にかけます。

  3. 3

    焦がさない様に 少~し くつくつ 小さい泡が見える程度で ひたすら煮ます

  4. 4

    水分が上がって来たら、ペクチン抽出のために、種をネットに入れしばらく煮ます。

  5. 5

    泡状のアクを丁寧に取り除き、3時間ほど煮詰めると、このような状態になります。出来上がり。

  6. 6

    ジャムボートなどのパンにしたり、ヨーグルトにかけたり。やさしい味のジャムになります。

コツ・ポイント

・サクランボは収穫後、できるだけ早く加工してください。実の弱りが早いです。
・ペクチン抽出は1時間位種を煮て 取り出してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほーchan
ほーchan @cook_40179729
に公開
娘2人と犬(豆柴)1匹を子育て中ママです。趣味はパン作りです。時々 キャラ弁も作ります。
もっと読む

似たレシピ