みつばち おにぎり

Reret
Reret @cook_40042711

俵型のおにぎりを少し変化させてみつばちにしてみました。bzzzzzzz.
このレシピの生い立ち
スライスアーモンドが羽に見えたのでのっけてみました。

みつばち おにぎり

俵型のおにぎりを少し変化させてみつばちにしてみました。bzzzzzzz.
このレシピの生い立ち
スライスアーモンドが羽に見えたのでのっけてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4コ分
  1. ごはん 適量
  2. 海苔 適量
  3. 黒豆 8コ
  4. スライスアーモンド 8枚
  5. お好みの具 適量

作り方

  1. 1

    ごはんは色を付けます。私はカレー粉を少々混ぜ、黄色にしました。(お好みで塩なども。)お好きな具とともに俵状にまとめます。

  2. 2

    俵型を少しくの字に曲げ、顔になる方を尖らせます。海苔を細く切り巻いてしましまをつくります。

  3. 3

    黒豆とアーモンドは煎って、目と羽に使います。

  4. 4

    お弁当でグリーンにのせるとより昆虫っぽいです。

コツ・ポイント

作り方は見ての通りですが海苔の太さが均等でない方が可愛いと思います。体のまるみや目の位置によって表情が変わって楽しいのではないでしょーか。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Reret
Reret @cook_40042711
に公開
NY在住の帽子デザイナー/アーティストです。アートもお料理も基本は同じコンセプトでデザインしています。スケッチブックは帽子だったりおつまみだったり、謎の立体で埋まっています。味のほうは料理上手の母からのアイデアをよく拝借しています。06年から夫(米国人)のお弁当も作っています。パーティーのおつまみ好きが嵩じて09年からアートフードのケータリングも始めました。ブログにもぜひお越しください。
もっと読む

似たレシピ