インゲンは冷凍保存が便利デス♪

メイ&ショウ☆ママ
メイ&ショウ☆ママ @cook_40092581

09.8.1話題入り♬♪♫ インゲンちゃん 冷凍しておくと便利だね☆
使うときは手でポキンポキン折って♪

このレシピの生い立ち
ウチの家族はインゲン嫌い(><)一度では使い切れないので、冷凍してみました!

インゲンは冷凍保存が便利デス♪

09.8.1話題入り♬♪♫ インゲンちゃん 冷凍しておくと便利だね☆
使うときは手でポキンポキン折って♪

このレシピの生い立ち
ウチの家族はインゲン嫌い(><)一度では使い切れないので、冷凍してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. インゲン 今日食べきれない分
  2. 冷凍保存用ビニール袋 1枚

作り方

  1. 1

    インゲンは筋とヘタを取り、塩を少々ふって軽くもむ。

  2. 2

    塩つきのまま、お湯で茹でる。硬めに茹でるのがオススメ。

  3. 3

    茹で上がったら冷水にとる。

  4. 4

    粗熱が取れたら、今日使わない分を、冷凍保存用袋に入れ、冷凍する。

  5. 5

    使う時は、凍ったままのインゲンを、手でポキンポキン折って♪

  6. 6

    肉じゃがの彩りに♪
    仕上げに鍋に投入。あまり煮込まず、暖める程度が色がさえます。

  7. 7

    息子の初節句で作った、竹の子の煮物にも♪緑が入ると鮮やかですね^^

  8. 8

    ゆうかりコアラさん、冷凍のまま肉巻きに使えたそうです♪
    又、卵焼きのレシピもUPされています☆
    ID18910068

  9. 9

    POTEKOははさんは細かく切ってチャーハンやスープに使うそうです♪♬グットアイデアですね❤

コツ・ポイント

コツは簡単過ぎてありません!
我が家では、絹さやもこの方法です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メイ&ショウ☆ママ
に公開
12歳の女の子、9歳の男の子、6歳の女の子のママです☆マンネリ化してる我が家の食卓を変化させたくて・・・つくれぽ中心に活動中♬♪♫みなさんのレシピを頼りに頑張ります❤おっちょこちょいの会No.56です☆どうぞヨロシク(◕‿ ◕)♡♡
もっと読む

似たレシピ