豆腐の黒酢あんかけ

めんたい子
めんたい子 @mentaiko_kitchen

黒酢や黒砂糖など、黒いものってなん健康によいものが多い気がします。甘酸っぱいあんが豆腐に絡んで、つるんっと食べられます。
このレシピの生い立ち
暑い日が続くようになったので、つるんと食べられるものをと思い、あんかけにしました。

豆腐の黒酢あんかけ

黒酢や黒砂糖など、黒いものってなん健康によいものが多い気がします。甘酸っぱいあんが豆腐に絡んで、つるんっと食べられます。
このレシピの生い立ち
暑い日が続くようになったので、つるんと食べられるものをと思い、あんかけにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 絹ごし豆腐 300~400g
  2. 片栗粉 大さじ3くらい
  3. 大さじ2弱
  4. ■黒酢 大さじ3
  5. ■黒砂糖 30g
  6. ■醤油 大さじ1
  7. ■酒 大さじ1
  8. ■オイスターソース 小さじ1
  9. ■水 100ml
  10. 片栗粉 小さじ2
  11. 大葉ねぎなど お好みで

作り方

  1. 1

    豆腐の水切りをする。
    ■の材料を混ぜておく。

  2. 2

    水切りした豆腐を一口大に切り、片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、②の豆腐を両面焼く。

  4. 4

    余分な油をキッチンペーパーなどでふき取り、混ぜておいた■を流し込み、フライパンを揺らしながら全体に絡める。

  5. 5

    大葉やねぎなどを散らす。

コツ・ポイント

③で豆腐を焼く時は焼き色がついたらひっくり返します。子供も食べるので少し甘めです。お好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めんたい子
めんたい子 @mentaiko_kitchen
に公開
社会人3年生・大学4年生の娘達・旦那のために簡単で美味しい料理とおやつ作りを頑張っています♪福岡県出身、現在横浜市に在住です。美味しいものを食べると、自然と笑顔になりますね♪家族やお友達のそんな笑顔が私の元気の源です♡つくれぽを送っていただいたり、何度も作っていただいたり、とても嬉しく拝見しております。ありがとうございます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ