失敗知らず?ゆで卵の殻むき

えす&るー10969
えす&るー10969 @cook_40065765

片付けも楽で不器用でもうまく出来ちゃうのだ(´ω`)
このレシピの生い立ち
卵サラダを作る際に失敗しない(であろう)殻むき方法が生まれました(・∀・)今のところ私は失敗してませんが、100%でうまくいくかは分かりません(^^;)

失敗知らず?ゆで卵の殻むき

片付けも楽で不器用でもうまく出来ちゃうのだ(´ω`)
このレシピの生い立ち
卵サラダを作る際に失敗しない(であろう)殻むき方法が生まれました(・∀・)今のところ私は失敗してませんが、100%でうまくいくかは分かりません(^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 好きな分

作り方

  1. 1

    卵を水から沸騰させて茹でる。時間はいつも通りに。

  2. 2

    茹で上がったらお湯を捨てる。そのまま鍋に水を入れて卵を冷やす。ちゃんと冷やすことが大事です。

  3. 3

    冷えたら卵を取りだし、鍋などで卵の殻にヒビを入れる。水を捨てずに水の中で卵の殻全体に細かいヒビを入れていく。

  4. 4

    水の中でヒビを入れていくときに軽く押しながら卵と殻の間に水を入れるよう意識しながらやるとつるんとむきやすい。

  5. 5

    全体にヒビが入ったら、殻をむくだけ。ある程度ヒビを入れているから、殻がめくれてる部分もあるためむきやすくなっている。

  6. 6

    全部の卵の殻をむき終わったら、卵を取り出し、鍋の中の水ごと殻を捨てれば片付けも楽チン♪

コツ・ポイント

水でよく冷やすこと。冷やしが足りずに温かいままだと身が殻にくっついたりしてうまくいかない場合が多い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えす&るー10969
えす&るー10969 @cook_40065765
に公開
お菓子作りは好きだけど家庭料理はあまり。。H21♀H22♀H24♂H30♀惣菜で働いてだいぶ経ち、長いようで短いような、我が家料理に経験生かされずww目分量で適当な家庭料理についてきてくれる家族に感謝。゚(゚^∀^゚)゚。なんとかなるもんさ(*ˊ˘ˋ*)
もっと読む

似たレシピ