梅酒の梅で?自家製天然酵母

みゆち。
みゆち。 @cook_40040185

梅酒の梅の利用法に困って酵母にしてみました。シュワシュワはいい感じ。パンはまだ焼いてないけど。
このレシピの生い立ち
青梅でできたんだからできるかもって。

梅酒の梅で?自家製天然酵母

梅酒の梅の利用法に困って酵母にしてみました。シュワシュワはいい感じ。パンはまだ焼いてないけど。
このレシピの生い立ち
青梅でできたんだからできるかもって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 梅酒の梅 5個くらい
  2. 砂糖 小さじ1
  3. 適量

作り方

  1. 1

    煮沸消毒し乾燥した清潔なビンに材料を入れる。

  2. 2

    ふたをしてあたたかい場所においておく。

  3. 3

    2日くらいで梅からシュワシュワ泡がでてくる~

  4. 4

    1日1回はふたを開けて酸素を入れてあげてくださいね。

  5. 5

    元種は液:強力粉=30g:50gにしてみたらこんなに元気になりました!

  6. 6

    パン生地にはレーズン、くるみ入り、あま~い菓子パンにしてみました★

コツ・ポイント

梅酒からだから香りもいい~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゆち。
みゆち。 @cook_40040185
に公開
とにかく、安く!ヘルシーに!使いきり!をモットーに日々研究中であります。
もっと読む

似たレシピ