魚団子のあんかけ♪

トトロ’s キッチン
トトロ’s キッチン @cook_40122436

パサパサしがちな魚のつみれ・・・タマネギ多目で、みんな大好き甘酢あんで、パクパクいけちゃいます♪
このレシピの生い立ち
酢豚のアレンジで♪

魚団子のあんかけ♪

パサパサしがちな魚のつみれ・・・タマネギ多目で、みんな大好き甘酢あんで、パクパクいけちゃいます♪
このレシピの生い立ち
酢豚のアレンジで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前くらい
  1. 魚団子
  2. 鯛切り身 1パック
  3. たまねぎ 1/2個
  4. 1個
  5. 野菜
  6. たまねぎ 1/2個
  7. ニンジン 1/4個
  8. ピーマン 1個
  9. 甘酢あん
  10. 1カップ
  11. チキンパウダー 大さじ1/2
  12. しょう油 大さじ1
  13. みりん 大さじ1
  14. 砂糖 大さじ1
  15. お酢 50cc
  16. ケチャップ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ☆我が家にはミンチャーがありますが、ミンチャーを持っていない方は包丁で叩きまくってください。

  2. 2

    ミンチにした切り身ににみじん切りにしたタマネギと卵を加え、塩・コショウで味をつけます。

  3. 3

    よくこね、やわすぎるなら、小麦粉を入れて調整してください。入れすぎ注意です。

  4. 4

    なんとか一口大の大きさの団子にして、片栗粉をまぶし、180度で揚げます。

  5. 5

    いい色に揚がったら取り出し、そのまま野菜達を素揚げします。

  6. 6

    甘酢あんを作ります。めんどくさい人は、水にめんつゆを入れ(薄めで)チキンパウダー、お酢、ケチャップででも出来ます。

  7. 7

    甘酢あんが出来たら、素揚げした野菜をいれ、味を見て塩・コショウをし、とろみが欲しい人は水溶き片栗粉を入れます。

  8. 8

    魚団子をお皿に盛り、その上からあんをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

タマネギを若干多めに入れて魚団子を作るのがポイントです。パサパサしてないので、魚とは思えないので、お魚嫌いのちびっ子におすすめかも♪

ミンチャーはホームセンターなんかで2、3000円で購入できます。かなり役立ちますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トトロ’s キッチン
に公開
めんどくさい料理にチャレンジしたり~♪適当に作ったら美味しかったり~♪コックの旦那に教えてもらったり~♪なレシピを載せてます☆
もっと読む

似たレシピ