♪きぬさやえんどうのナンプラー炒め♪

rie-tin @r8686
2010.7話題入り♪ 簡単♪炒めるだけ♪ ナンプラーとレモンでポリポリ美味しいよっ♪ 一度試してみてね~!(^^)!
このレシピの生い立ち
またまた実家でさやえんどうを頂いたので、ナンプラーとレモン味でさっと炒めてみました!(^^)!
作り方
- 1
きぬさやは筋を取って洗い、ソーセージは縦半分にして斜めに切る♪ 卵は塩・こしょうで薄く味付けして半熟に炒め別にしておく♪
- 2
フライパンに油を温め、絹さや→ソーセージの順で手早く炒める♪
★で味付けし、卵を戻し入れてさっと混ぜて♪完成♪ - 3
出来たても美味しいけど、冷めてもイイです♪
冷めるとサラダ感覚でポリポリ頂けます♪
お弁当にもどうぞ♪ - 4
ちなみに・・・
これ、ナンプラーです。
魚露、魚エキス。
アジアの調味料です。そのままだと超臭い ^^;
コツ・ポイント
きぬさやは少し多めの油で振り炒めてくださいね♪炒めすぎ注意です♪ ポリポリの食感が美味しいです!(^^)! 色鮮やかに仕上げてください♪ 私は冷めた方が好きかな ^^v
2010.7.26話題入り♪皆さんに感謝ですありがとう❤
似たレシピ
-
☆きのことベーコンのナンプラー炒め☆ ☆きのことベーコンのナンプラー炒め☆
えのきとしめじとベーコンをナンプラーとレモンでサッパリ味の炒め物にしました!冷めても美味しいのでお弁当にも✿✿✿ ☆ようこりん☆ -
-
-
-
鶏肉のナンプラーレモン炒め・ワンパン簡単 鶏肉のナンプラーレモン炒め・ワンパン簡単
鶏肉と玉ネギを炒めてナンプラーとレモン汁で味をつけるだけ。ワンパンで簡単な料理です。さっと炒めて、レモンでさっぱり!世界のレシピに挑戦
-
豚肉とエンサイ(空心菜)のナンプラー炒め 豚肉とエンサイ(空心菜)のナンプラー炒め
手早く作る、エンサイ(空心菜)と豚バラ肉の炒めものです。夏らしくナンプラーとレモンでさっぱりとしたエスニック風の味付けにしました。 Dr仁平 -
厚揚げとにんにくの芽のナンプラー炒め★ 厚揚げとにんにくの芽のナンプラー炒め★
炒めてる時にナンプラーの独得な臭いがしますが食べてみると意外に美味しいです!一度お試しあれ(^^)/HAPPYはるちん
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18588122