ベトナム気分のサンドイッチ

なんみさん @cook_40167871
酢の物も、案外パンに合うんですね。。。
このレシピの生い立ち
会社帰りに無性に「なます」が食べたくなり。。 思いつきでナンプラーでつくったのがきっかけ。かつて「バイン・ミー」を食べたときになますっぽいのが入ってたのを思い出してつくりました。
ベトナム気分のサンドイッチ
酢の物も、案外パンに合うんですね。。。
このレシピの生い立ち
会社帰りに無性に「なます」が食べたくなり。。 思いつきでナンプラーでつくったのがきっかけ。かつて「バイン・ミー」を食べたときになますっぽいのが入ってたのを思い出してつくりました。
作り方
- 1
パンを準備。写真はカンパーニュです。マーガリンを塗って軽くトーストしておきます
- 2
大根とにんじんを千切りかチーズ卸で切り、塩を振ってしんなりさせます。
- 3
2にナンプラー、砂糖、酢、コショウ、オリーブオイルで味付け。
- 4
レタスとともにはさみます
コツ・ポイント
蒸し鶏とか入れるとベトナムのサンドイッチ「バイン・ミー」に近づきます。きっと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
炒め野菜とローストビーフのサンドイッチ 炒め野菜とローストビーフのサンドイッチ
炒め野菜とローストビーフって結構合うんですよ。パンにぬるソースも簡単で美味しいので、是非お試しください。 ピンクローズv(^o^) -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18588465