塩レモン

まるっこー
まるっこー @cook_40045384

長期保存に、爽やか便利調味料!
このレシピの生い立ち
大量の無農薬レモンを、余すことなく使い切る!

塩レモン

長期保存に、爽やか便利調味料!
このレシピの生い立ち
大量の無農薬レモンを、余すことなく使い切る!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

500cc容器いっぱい
  1. 無農薬レモン 7コ
  2. 大さじ8
  3. レモン果汁 5個分くらい
  4. 黒粒胡椒 10粒くらい
  5. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    レモンをタワシなどで洗い、よく乾かす。

  2. 2

    レモンのヘタを切り落とし、6等分のくし切りにする。果汁用のレモンは果汁を絞っておく。

  3. 3

    煮沸したガラス容器に、レモンと塩を交互に詰める。粒胡椒とローリエも入れる。

  4. 4

    余った塩は隙間に詰める。絞っておいた果汁をレモンが被るまで注ぐ。

  5. 5

    たまに容器を揺すりながら冷蔵庫で保存。塩が溶け、皮が柔らかくなった1ヶ月位から食べ頃。

コツ・ポイント

1年くらいなら余裕て保存できます。そのまま洋風の煮込みに、軽く塩分を洗い流して皮を細かく刻みクスクスに混ぜたり…旨味の溶け出たエキスはドレッシングにも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるっこー
まるっこー @cook_40045384
に公開

似たレシピ