ハロウィン☆梨ジャックランタン☆

ここあ0v0 @cook_40155906
子供の頃からジャックランタンは梨でした(笑)
2、3日しか持ちませんが、子供は大喜びです(#^.^#)
このレシピの生い立ち
昔から梨やりんごでジャックランタンを作ってました(^ ^)
安くて手軽ですよね(笑)
ハロウィン☆梨ジャックランタン☆
子供の頃からジャックランタンは梨でした(笑)
2、3日しか持ちませんが、子供は大喜びです(#^.^#)
このレシピの生い立ち
昔から梨やりんごでジャックランタンを作ってました(^ ^)
安くて手軽ですよね(笑)
作り方
- 1
梨の底を切り落とします。
お皿に置いて平になるようにします。 - 2
中をスプーンでくり抜きます。
私はおやつに食べながらくり抜きますます(笑)
穴が空いてしまわないよう皮の近くは慎重に! - 3
えんぴつやペンで顔を描き、ナイフもしくはカッターで下書き通りに切ってください。
- 4
※小さい子供の場合は、先に顔を大人がナイフでくり抜き、手を刺さないように小さいボウルに入れて、スプーンで中身をくり抜いて
- 5
中に小さく切ったろうそくを入れて火をつけてかぶせて出来上がり☆
小さいろうそくについてはコツ参照(#^.^#)
コツ・ポイント
※小さいろうそくは、仏壇やアロマ用のろうそくで溶けたロウを拝借して、それにタコ糸を真ん中に置いても火がつきます(笑)
似たレシピ
-
煮梨(になし) 使い方 アレンジ自由 煮梨(になし) 使い方 アレンジ自由
美味しい梨はもちろん、規格外、加工用の傷梨、あまった梨、甘くなかった梨、食べ飽きた梨、何でも。梨の保存にも。アレンジは無限大∞です nashien -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18589544