ジュワーっと出し汁多めのだし巻き玉子♪

ハナコ♪ @cook_40179909
何度も作って行き着いた!甘さも出し汁の加減も、これで決まり!しっかり味のだし巻き玉子♪
このレシピの生い立ち
お店で食べるような美味しいだし巻き玉子が食べたくて、試行錯誤して完成したレシピです。家族の好みで、割りとしっかりした味付けにしています。
ジュワーっと出し汁多めのだし巻き玉子♪
何度も作って行き着いた!甘さも出し汁の加減も、これで決まり!しっかり味のだし巻き玉子♪
このレシピの生い立ち
お店で食べるような美味しいだし巻き玉子が食べたくて、試行錯誤して完成したレシピです。家族の好みで、割りとしっかりした味付けにしています。
作り方
- 1
卵は冷蔵庫から出して暫く置いておく。お急ぎならそのまま使っても大丈夫です。
- 2
水と調味料を混ぜ合わせ良く溶かす。(水の半量くらいに砂糖とだしを入れて軽くチンして溶かし、残りの水と醤油と混ぜる)
- 3
卵をボールに割り入れ、白身を切るように菜箸で混ぜる。(さらさらになるまで混ぜないでね♪)先ほどの2も混ぜ合わせます。
- 4
卵焼き用のフライパンに油を敷き、キッチンペーパーで余分な油を伸ばすように拭き取り、中火で熱して下さい。
- 5
菜箸で卵液を少し落としてジュッといったらOKなタイミング♪卵液を1/4くらいの量を流し少し固まったら菜箸で大きく混ぜる。
- 6
半熟のまま巻いて端に寄せ、繰り返し焼いて下さい。火加減は、様子を見ながら調節してくださいね。基本は中火です。
- 7
焼けたら、巻きすで巻き、暫く置いて馴染ませて下さい。
面倒なら省略しても大丈夫です。完成!
コツ・ポイント
火加減を調節しながら焼くことで、ふんわりジュワーっとした焼き上がりになります!写真が残念なので、今度は丁寧に作った時に差し替えるつもり。。(^^;
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18589623