生姜で代謝UP!さつま芋と黒豆のマフィン

うぃりへ @cook_40040392
黒豆、黒砂糖、生姜、さつま芋を材料にして
体に優しいマフィンを作りました。
このレシピの生い立ち
朝食やおやつに「生姜・黒豆・黒砂糖」を摂りたい、と思いマフィンにしてみました。
生姜で代謝UP!さつま芋と黒豆のマフィン
黒豆、黒砂糖、生姜、さつま芋を材料にして
体に優しいマフィンを作りました。
このレシピの生い立ち
朝食やおやつに「生姜・黒豆・黒砂糖」を摂りたい、と思いマフィンにしてみました。
作り方
- 1
さつまいもをサイコロ状に切り、10分ほど水につけあく抜きをする。
- 2
鍋を熱し、☆のバターで水を切った1を炒める。色が変わってきたら☆の砂糖を入れ弱火で絡める。
- 3
後の工程で使うまで冷ましておく。ラップなどで乾燥を防ぐと良い。
- 4
●のバターをクリーム状になるまで混ぜ、さらに●の砂糖を加えて、ふんわりしたクリーム状になるまで混ぜる。
- 5
溶いておいた□の卵液を4に2、3回に分けながら入れ、その都度なめらかになるまで混ぜ合わせる。
- 6
ふるっておいた△と◆を交互に加える。(3回くらいに分けて)さっくりと合わせるようにする。△、◆、△、◆、◆、△の順で。
- 7
☆の黒豆と3のさつま芋を入れ、混ぜ合わせる。※混ぜ過ぎに注意。
- 8
今回は、フジッコの丹波黒黒豆を使いました。
- 9
生地を12個分のマフィン型に分け入れ180度に余熱したオーブンで約20~25分焼きあげる
コツ・ポイント
※生姜の量に間違いがあり訂正しました。(大さじ3→大さじ2)訂正日:H10.11.10
◆の黒豆の煮汁は、パッケージ内の水分を使いました。煮汁が足りない場合は、その分を牛乳と砂糖(小さじ1/2くらい)で調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ノンオイル★おから☆黒豆きなこマフィン ノンオイル★おから☆黒豆きなこマフィン
おせちの黒豆残っていませんか?お正月太りしていませんか??黒豆&きなこ&おからでヘルシーなマフィンはいかが(*>艸<*) berryberry -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18589729