ほおずきジャムのパウンドケーキ

ケロビッチ @cook_40104860
まだまだ珍しい食用ほおずき。フルーティな味がたまりません。
このレシピの生い立ち
今年もたくさん取れた、食用ほおずきをジャムにしたので、パウンドケーキに入れてみました。
ほおずきジャムのパウンドケーキ
まだまだ珍しい食用ほおずき。フルーティな味がたまりません。
このレシピの生い立ち
今年もたくさん取れた、食用ほおずきをジャムにしたので、パウンドケーキに入れてみました。
作り方
- 1
マーガリンと卵は、1時間前に冷蔵庫から出しておく。(夏場は30分前)
- 2
卵を、卵黄と卵白に分ける。
- 3
薄力粉とベーキングパウダーは、合わせてふるう。
- 4
マーガリンに砂糖を加えよく混ぜ、卵黄とマーガリンがよくなじむまで混ぜる。次に、卵白を数回に分けよく混ぜる。
- 5
ふるっておいた粉を2回に分けて入れ、ゴムべらでさっくり混ぜ、粉っぽさがなくなったらジャムを入れ混ぜる。
- 6
型に流し入れ、170度に余熱したオーブンに入れて、35分焼く。
コツ・ポイント
今回は、バターがなかったのでマーガリンで作りました。両方ない場合は、サラダ油を30gでもオッケー。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ワンボールで♪簡単ジャムパウンドケーキ ワンボールで♪簡単ジャムパウンドケーキ
余ったジャムを、ふんわりしっとりケーキに♪ボールひとつで混ぜるだけ!簡単に作れちゃう大人気おやつです♪ しっぽkitten -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18590264