塩酒粕海苔佃煮で♪オクラとモロヘイヤ和え

賀古遥
賀古遥 @cook_40127591

塩酒粕入り海苔の佃煮でオクラとモロヘイヤを和えました。塩酒粕の旨み、梅干の酸味、わさびの辛味でスルスルいただけます^^

このレシピの生い立ち
塩酒粕をいろいろな料理に応用したくて。

塩酒粕海苔佃煮で♪オクラとモロヘイヤ和え

塩酒粕入り海苔の佃煮でオクラとモロヘイヤを和えました。塩酒粕の旨み、梅干の酸味、わさびの辛味でスルスルいただけます^^

このレシピの生い立ち
塩酒粕をいろいろな料理に応用したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オクラ 5本
  2. モロヘイヤ 半束
  3. 塩酒粕入り海苔の佃煮 ( レシピID:18403731 ) 小さじ2
  4. 梅干し 小さじ1〜
  5. わさび 適量

作り方

  1. 1

    オクラはヘタを落とし、塩をまぶし、板ずりをします。

  2. 2

    1のオクラをさっと水にくぐらせ、耐熱容器に入れ蓋をして、電子レンジ強(600W)で2分加熱します。

  3. 3

    オクラの加熱が終わったら、冷水にとり、粗熱がとれたら小口切りにします。

  4. 4

    モロヘイヤは葉の部分だけを塩を入れた熱湯で2分ほど湯がき、包丁で細かく叩きます。

  5. 5

    梅干しを包丁でたたいておきます。

  6. 6

    容器に、オクラとモロヘイヤ、海苔の佃煮、梅干し、ワサビを入れて和えたら出来上がり♪

  7. 7

    今回使用した梅干しです。塩分、酸味共に控えめです。梅干しの量はお使いの梅干しのタイプとお好みで調節して下さい。

  8. 8

    【アレンジ例】
    冷奴の上に乗せてみました。

コツ・ポイント

和えるだけなので特にコツはないですが、モロヘイヤは少し長めに茹でた方が、食べやすいです。わさびの量はお好みですが、少し多めかなと思うくらい入れないと効いてこないです。梅干しの分量もお好みで調節して下さい(*^o^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
賀古遥
賀古遥 @cook_40127591
に公開
【22.2更新】ニックネーム変更しました(旧:arpeggione) 当面の間、新規レシピの投稿、既存レシピの削除・見直し、つくれぽの投稿を行う予定はありませんが、キッチンは閉鎖せずこのまま残しておくとことに致します。ご参考にしていただけましたら幸いです。
もっと読む

似たレシピ