牛すね肉でコトコト✿心も温まるポトフ

朝まと
朝まと @cook_40038098

「お肉の旨味をたっぷり吸いこんだ お野菜」が美味しい、滋味深いスープ。
このレシピの生い立ち
牛すね肉が安かったので。

牛すね肉でコトコト✿心も温まるポトフ

「お肉の旨味をたっぷり吸いこんだ お野菜」が美味しい、滋味深いスープ。
このレシピの生い立ち
牛すね肉が安かったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 牛すね肉 400g
  2. ブロックベーコンウインナーでも) 150g
  3. キャベツ 4分の1
  4. 人参 2本
  5. セロリ 2本
  6. じゃが芋 3個
  7. ローリエ 1枚
  8. 天然塩 小さじ1と半分
  9. 胡椒 適量
  10. マスタード(あれば、ぜひ!) 適量

作り方

  1. 1

    牛すね肉・ローリエ・水2リットルを鍋に入れ、蓋をしないで30分煮る。灰汁を取り除く。

  2. 2

    圧力をかけて12
    分位(圧力なべが無い場合は、お肉が柔らかくなるまで)
    煮る。

  3. 3

    まずじゃが芋を大きめの乱切りにして水にさらす。人参は乱切り。セロリの茎は筋を除きカット。葉は香りづけに、タコ糸で結ぶ。

  4. 4

    セロリの葉以外の③と4等分にカットしたベーコンを加え、弱火で蓋をして15分位煮込む。

  5. 5

    4等分にカットしたキャベツとセロリの葉を加え、蓋をしないでコトコト10分位煮込む。塩・胡椒で味を整えて完成。

  6. 6

    トロトロお肉にマスタードをつけて食べると、すっごく美味しいよ~✿

コツ・ポイント

最初に蓋をしないで煮ることで、お肉の臭みを飛ばします。時間をかけてコトコト煮込むことで、野菜とお肉の旨味を引き出します。コンソメ不使用、旨味たっぷり~✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
朝まと
朝まと @cook_40038098
に公開
クックパッドレシピエール。調理師。フードコーディネーター。東京會館クッキングスクール(専科・特別専科終了)辻調理師専門学校(別科 日本料理・西洋菓子終了)でお料理の勉強をしました。レシピ本掲載・レシピコンテスト入賞・レシピカード採用多数。一日3食+おやつの「絶対日常」をハッピーにしよう♪がモットー。
もっと読む

似たレシピ