失敗なし☆炊き込みご飯

☆kyonママ☆
☆kyonママ☆ @cook_40115423

薄かったなんてあり得ない!軟らかすぎたもあり得ない!!手間要らずで大丈夫☆安心して作れます)^o^(
このレシピの生い立ち
普段はうどんだしは作るのですが、特売だったうどんだしを使って作ってみました!

失敗なし☆炊き込みご飯

薄かったなんてあり得ない!軟らかすぎたもあり得ない!!手間要らずで大丈夫☆安心して作れます)^o^(
このレシピの生い立ち
普段はうどんだしは作るのですが、特売だったうどんだしを使って作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 今回は山菜ご飯で…
  2. 山菜水煮…一袋
  3. うす揚げ…1/2枚
  4. 鶏もも肉(我が家は鶏の皮だけのときもあります☆)…1/2枚
  5. ニンジン…5cmほど
  6. ゴマ油…大さじ1
  7. うどんだし…(炊くご飯に通常通り合わせて)

作り方

  1. 1

    米をとぎ、うどんだしを通常の水の量に合わせて入れる。20分くらい放置。

  2. 2

    沸騰したお湯を2つにわけ、ひとつは油揚げを油抜きして、ひとつは山菜の水煮にかけ、臭みを抜く。

  3. 3

    ニンジンは、千切りにし、鶏肉(鶏皮)は小さめに切る。

  4. 4

    全てを【1】に入れ、ゴマ油をかけ炊飯器をポチっとスタート♪

  5. 5

    器に盛り、好みで三つ葉や海苔を飾り出来上がり♪

コツ・ポイント

必ず具材を入れる前に、米にうどんだしを入れましょう。うどんだしは足りないときは、めんつゆでカバー!(濃縮は薄めてくださいね)むね肉やもも肉の皮を、剥ぎ取って冷凍しておくと、炊き込みご飯やおひたしなど少し油っけがほしいときに重宝しますよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆kyonママ☆
☆kyonママ☆ @cook_40115423
に公開
幼稚園児のママですいつもみなさんのレシピに助けられてます旦那は調理師で腕前はまけますが、私も大の料理好きいつか2人でお店をするのが夢です
もっと読む

似たレシピ