ずんだ団子♥でおやつ。

ナナ7月7日にママ
ナナ7月7日にママ @cook_40036574

枝豆の色香りよく、ほどよく甘いずんだです。
定番のずんだ団子です。もちろん簡単です♪
このレシピの生い立ち
訪ねてきた義理の父(中国地方の方)にずんだ団子を用意してみたので、せっかくだから載せておこうかと思って。

ずんだ団子♥でおやつ。

枝豆の色香りよく、ほどよく甘いずんだです。
定番のずんだ団子です。もちろん簡単です♪
このレシピの生い立ち
訪ねてきた義理の父(中国地方の方)にずんだ団子を用意してみたので、せっかくだから載せておこうかと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10串分(直径3.5cm×3個)
  1. ■ずんだあん■
  2. 冷凍枝豆 400g
  3. 砂糖 大さじ2と1/2
  4. ひとつまみ
  5. 50cc
  6. ■団子■
  7. 団子粉 250g
  8. 250cc

作り方

  1. 1

    ~ずんだあん作り~

    冷凍枝豆を解凍し、さやから豆を取り出す。

  2. 2

    枝豆、砂糖、塩、水をミキサーで混ぜる。

    出来上がり♪

  3. 3

    ~団子作り~

    団子粉を水で溶き、耳たぶの柔らかさになるまで練る。

  4. 4

    たっぷりお湯を沸かし、沸騰したお湯に団子を入れ、浮いてきたら2~3分で取り出す。

  5. 5

    串にお団子を刺して、ずんだをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

団子粉に関しては、記載の水分量で溶いてくださいね☆
もちろん、白玉粉や上新粉でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナナ7月7日にママ
に公開
3人の子どもの育児中^ ^調理師として美味しくヘルシーな、簡単だけど素敵な料理を紹介しようと思います☆娘が大きくなって、レシピの参考や思い出に見返してほしくて、クックパッドを続けています。
もっと読む

似たレシピ