シソ巻き豆腐ステーキ

*なないろ金平糖*
*なないろ金平糖* @cook_40099769

海苔紫蘇巻っき~♪外はかりっと、中はトロッと♪(*^¬^)
このレシピの生い立ち
紫蘇もお豆腐も好きなので。

シソ巻き豆腐ステーキ

海苔紫蘇巻っき~♪外はかりっと、中はトロッと♪(*^¬^)
このレシピの生い立ち
紫蘇もお豆腐も好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. 紫蘇の葉 10枚
  3. 海苔 10枚(お豆腐の幅に合わせて
  4. 片栗粉 適量
  5. かつお節 適量
  6. ゴマ 適量
  7. ★しょうゆ 大さじ2
  8. ★酒 大さじ1
  9. ★みりん 大さじ1
  10. ★砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    お豆腐を水切りする。(うちはキッチンペーパーに包んでレンジで1~3分チンです

  2. 2

    お豆腐を10等分に切り、紫蘇と海苔を巻いて、片栗粉をまぶす

  3. 3

    油を引いて熱したフライパンに投入~(油は少し多目がいいかも

  4. 4

    きつね色になったらお皿に盛り付けます

  5. 5

    お豆腐を炒めたフライパンで、そのままソース作り★を全部入れて煮立たせます

  6. 6

    お皿に盛ったお豆腐にかけて召し上がれ。かつお節やゴマ、ねぎなどもあいます。

  7. 7

    写真は、あまった紫蘇を刻んでのせてあります(*^^)

コツ・ポイント

片栗粉をつけて炒めると、くっつきがちなので、フライパンの大きさで豆腐どうしがつかないように、何回かに分けて炒めたほうが失敗しないかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*なないろ金平糖*
に公開
*同じ名前でみん弁にも登録しています。今日、偶然自分のレシピがお弁当に使ってもらえているのを発見!超嬉しい✨*長女が高校生になって、毎日のお弁当が大変´д` ;*主婦暦に反して、お料理が苦手です。子供にも食べてもらえるご飯のお供を日々模索中です。少ない材料で、早く作れて簡単、そして栄養満点なご飯やオヤツを思案中です。*フォローありがとうございます^^
もっと読む

似たレシピ