簡単!チリソースを使わない本格エビチリ

キッチン内田
キッチン内田 @cook_40135826

チリソースの人気検索で1位に入りました!
家庭にある調味料で簡単に作れる本格おいしいレシピです。辛さ調節も簡単♪
このレシピの生い立ち
チリソースって砂糖、唐辛子、酢、にんにくで出来ているのでそれらを材料に組み合わせれば意外と簡単にできちゃうんです♪
あとは他の調味料で味を調整してエビチリソースの完成(^^)

簡単!チリソースを使わない本格エビチリ

チリソースの人気検索で1位に入りました!
家庭にある調味料で簡単に作れる本格おいしいレシピです。辛さ調節も簡単♪
このレシピの生い立ち
チリソースって砂糖、唐辛子、酢、にんにくで出来ているのでそれらを材料に組み合わせれば意外と簡単にできちゃうんです♪
あとは他の調味料で味を調整してエビチリソースの完成(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玉ねぎ 小1玉
  2. エビ 8尾
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. ○料理酒 小さじ1
  5. ○酢 小さじ1
  6. ○砂糖 小さじ1.5
  7. ○ケチャップ 大さじ3
  8. ○にんにくチューブ 3cm
  9. ○生姜チューブ 3cm
  10. ○ラー油 お好みの辛さに合わせて
  11. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  12. レタス(盛りつけ用) 適量
  13. かいわれ(盛りつけ用) 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを食感を残すために粗めのみじん切りにする

  2. 2

    エビ殻を剥いての背わたを取り、片栗粉をまぶしておく

  3. 3

    ○の調味料を混ぜて調味液を作る
    ラー油はお好みの辛さに合わせて調整してください

  4. 4

    フライパンにサラダ油を敷き、玉ねぎが半透明になるまで強火で炒める

  5. 5

    エビを入れて表面に軽く焼き目がつくまで強火で焼く

  6. 6

    料理酒を入れて蓋をし、弱火で約3分弱蒸し焼きにする

  7. 7

    蓋を開けたら強火にし、先程の調味液を入れてとろみがつくまで煽る

  8. 8

    盛り付けて完成♪

  9. 9

    人気検索で1位に入りました!
    ありがとうございます(^o^)

  10. 10

    話題のレシピ入りしました!ありがとうございます^^

  11. 11

    シドニー様よりとっても嬉しいお言葉をいただきました(≧∇≦)
    ありがとうございます!!

コツ・ポイント

エビは長時間熱を加えすぎるとパサついて美味しくなくなってしまうので強火でサッと火を通すのがベストです!
殻を剥いたり背わたを取るのがめんどくさい人は冷凍のむきエビを使うとラクチンです♪
※冷凍エビを使う場合は熱の加えすぎに注意

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キッチン内田
キッチン内田 @cook_40135826
に公開
YouTubeに料理動画を毎週更新中!簡単な料理から手の混んだ料理まで幅広く投稿します。自分が一人暮らしなので一人暮らしの人にも作りやすい料理を出していきます!YouTubeは「キッチン内田亅で検索♪♪
もっと読む

似たレシピ