卵白だけ★紅茶シフォンケーキ

ニャンコのキッチン
ニャンコのキッチン @cook_40040096

とっても簡単!シフォンというよりもっちりしちゃってますがミルクティがいい風味^^
このレシピの生い立ち
卵白が余るってよくあるよ・・・もうひとつ簡単に作れないかなって。

卵白だけ★紅茶シフォンケーキ

とっても簡単!シフォンというよりもっちりしちゃってますがミルクティがいい風味^^
このレシピの生い立ち
卵白が余るってよくあるよ・・・もうひとつ簡単に作れないかなって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8cmシフォン型(100均の)
  1. 卵白 2個
  2. 砂糖 25g
  3. 薄力粉 25g
  4. サラダ油 小さじ1
  5. 牛乳 大さじ1と1/2
  6. ティパック 1パック
  7. 生クリーム 50cc
  8. ※砂糖 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    牛乳を温めティパックを入れミルクティを作っておく。冷めるまで放置しかなり濃いめのミルクティに。

  2. 2

    オーブンを180度20分に予熱。

  3. 3

    卵白に砂糖を2回に分けて入れハンドミキサーでよーく混ぜる。(ひっくり返しても落ちなくなってからもう少ししつこく)

  4. 4

    ②へふるった小麦粉を入れよく混ぜる。泡がみるみるシュワシュワつぶれますが、粉が残る方がいけません。切るようにしっかりと。

  5. 5

    ①の紅茶パックにしみ込んだ牛乳を搾り色をさらに濃くしておき袋を破って適量の茶葉を出す。(ケーキの生地に茶葉が入ります。)

  6. 6

    ③へサラダ油、④を入れ全体混ざったら油を塗るかクッキングペーパーを敷いたシフォン型へ流し込みオーブンへ。

  7. 7

    焼き時間は調節してください。焼きあがったら型ごとひっくり返して完全に冷めたら型から外します。

  8. 8

    ※を混ぜ5分立てにし、切り分けたケーキに添えて完成です。

コツ・ポイント

卵白はこれでもかってくらい泡立てます。この分量だと、8cmシフォン型と小さいカップに生地を少し分けて焼いた方がいいかもです。シフォン型だけだとはみでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ニャンコのキッチン
に公開
お料理は基本大好きです!日々研究。いろいろとおいしいレシピが載せれるといいです^^
もっと読む

似たレシピ