ぷりぷり鶏ももの南蛮味噌照り焼き

なおぷ。
なおぷ。 @cook_40057879

味噌の風味と甘くてピリ辛な味つけがご飯に合う!
パリッと焼き色を付けるので香ばしく鶏の旨みがじゅわぁ♪ご飯お代わり!
このレシピの生い立ち
いつもの鶏のテリヤキにひと工夫♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも 3枚
  2. 小麦粉 適宜
  3. リードクッキングペーパー 1枚
  4. サラダ油(焼き用) 少々
  5. 七味(仕上げ用) お好みで♪
  6. 【味噌照り焼きのたれ】
  7. 大さじ3
  8. みりん 大さじ3
  9. 醤油 大さじ1
  10. 味噌 大さじ1
  11. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉に小麦粉をまぶす。フライパンに少量の油をひき皮面から中火で焼く。
    皮がパリパリに焼けてきつね色になったら裏面にする

  2. 2

    リードクッキングぺーで余分な油分をふき取る。ふたをして2.3分中火で焦げ目がつくまで焼く。

  3. 3

    味噌照り焼きのたれを入れて水分がなくなるまで、たれを絡めながら焼いていく。

  4. 4

    焼きあがったら食べやすい大きさに切り、お皿に盛り付ける。仕上げに七味を振りかけて出来上がり!

コツ・ポイント

皮面をしっかり焼くと脂が出るので、サラダ油は少量で良いです。
余計な油をふき取ることで表面がパリッと焼けて肉汁を閉じ込めます!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

なおぷ。
なおぷ。 @cook_40057879
に公開
お菓子つくりやお料理が大好きです。新作に挑戦し我が家の味のレパートリーを増やしていくのが楽しいです。一日の摂取カロリーを抑えつつ栄養のバランスを考えた食生活を目指しています!ヘルシーレシピを日々精進中!
もっと読む

似たレシピ