クリームレモンティーのパウンドケーキ

ぬりゑ
ぬりゑ @cook_40059144

生クリーム効果でしっとりクリーミー♪
ストレートティーとの相性バツグンの簡単ワンボールケーキ◎◎◎
このレシピの生い立ち
はかりの上にボールを載せて計量しながら混ぜるだけの簡単ワンボールレシピ。粉をふるったり卵を泡立てる必要ゼロでも美味しいケーキが一度に2個も焼けちゃいます(◕‿◕✿

クリームレモンティーのパウンドケーキ

生クリーム効果でしっとりクリーミー♪
ストレートティーとの相性バツグンの簡単ワンボールケーキ◎◎◎
このレシピの生い立ち
はかりの上にボールを載せて計量しながら混ぜるだけの簡単ワンボールレシピ。粉をふるったり卵を泡立てる必要ゼロでも美味しいケーキが一度に2個も焼けちゃいます(◕‿◕✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型16.5cm×7cm 2本分
  1. マーガリン 160g
  2. 砂糖 160g
  3. (Mサイズ) 3個
  4. ティーバッグの中身 3個(約8g)
  5. 生クリーム 100cc
  6. ラム酒(ダークラム 20cc
  7. ニラエッセンス 3滴
  8. レモン 1個分〈約40cc)
  9. レモンの皮のすりおろし 1個分
  10. 薄力粉 200g
  11. ベーキングパウダー 6g

作り方

  1. 1

    はかりの上にボールを載せてマーガリン、砂糖を量り泡立て器で白っぽくなるまで混ぜたら卵を1個入れてよく混ぜる。

  2. 2

    2個目の卵を入れて更に馴染む様によく混ぜて3個目の卵を入れてよく混ぜます。

  3. 3

    次にティーバッグの中身と生クリームもボールごとはかりに載せて計量してよく混ぜる。

  4. 4

    そしてラム酒、バニラ、レモン汁、レモンの皮も入れて混ぜたら薄力粉、ベーキングパウダーを投入してダマが無くなるまで混ぜる。

  5. 5

    ここ迄の工程はただひたすらに泡立て器で混ぜて行くだけです♪後は紙を敷いた型に入れてトントンッと空気抜きをして焼くだけ。

  6. 6

    焼成はオーブン170℃で60分位です。余熱は天板も一緒に温めましょう!途中で焦げそうになるのでホイルを被せます。

  7. 7

    因みに我が家のオーブンですと焼き始めから40分位の所でホイルを被せます。竹串を刺して生地が付いて来なければ完成です♪

  8. 8

    あまり早いうちにホイルを被せると生焼けになるので御注意を( ´^ิ益^ิ`)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぬりゑ
ぬりゑ @cook_40059144
に公開
お控へなすッて!手前、皇都に在住のアラフォー主婦ぬりゑと発します。基本、着物orもんぺで家事を実践してをります。どうぞお見知り置きを(◕‿◕) んな訳ですが手作りッて良いですよね。美味しいし身体に安全だし何より心が豊かになるし。ほゞ毎日家族と自分の為にお菓子やパンを焼いてゐます。家族や友人が笑顔になる様な楽しくて美味しい料理を日々考案中です。勿論お財布に優しいをモットーにしてゐます。
もっと読む

似たレシピ