ネギたっぷり+ネギトロのパラパラ炒飯

Aranjuez5 @Aranjuez
久しぶりのパラパラ炒飯。今日はたっぷりの九条ネギとビンチョウマグロのネギトロのヅケで、ちょっと豪華版に。
このレシピの生い立ち
久しぶりのパラパラ炒飯。まぐろのカマのヅケがあったので、これを活用してみようと。ちょっと豪華版の炒飯が出来上がったね。お味もなかなかのもの。
ネギたっぷり+ネギトロのパラパラ炒飯
久しぶりのパラパラ炒飯。今日はたっぷりの九条ネギとビンチョウマグロのネギトロのヅケで、ちょっと豪華版に。
このレシピの生い立ち
久しぶりのパラパラ炒飯。まぐろのカマのヅケがあったので、これを活用してみようと。ちょっと豪華版の炒飯が出来上がったね。お味もなかなかのもの。
作り方
- 1
卵液に粗挽き唐辛子を少し振る。そこにぬくご飯を投入。しゃもじで切るように、良くかき混ぜる。
- 2
玉ねぎはざく切り、九条ネギは小口切りしておく。
- 3
スキレットを熱し、ホットオイルを入れる。強火にし、まず玉ねぎを投入。よく炒める。塩胡椒を振っておく。
- 4
しばらくしてご飯を投入。強火のまま、しゃもじで切るように良くかき混ぜる。ここであみえびを投入。
- 5
ご飯がパラパラになってくれば、火を中火に落とし、ネギを投入。全体を良くかき混ぜる。
- 6
火を止め、まぐろのヅケを載せれば、完成。
コツ・ポイント
ぼくの使っているホットオイルは、普通のサラダオイルで代用可。好みによるけれど、ネギはあまり炒めすぎない方が美味しいと思う。
似たレシピ
-
イシスキで新生姜の醤油漬けのパラパラ炒飯 イシスキで新生姜の醤油漬けのパラパラ炒飯
いつも作っているパラパラ炒飯だけど、今日は新生姜の醤油漬けをフィーチャーしてみたよ。お味の方は、ビンゴ! Aranjuez5 -
玉ねぎの丸ごと漬け載せパラパラ炒飯 玉ねぎの丸ごと漬け載せパラパラ炒飯
このところ良くパラパラ炒飯を作っているんだけど、今日は見た目にインパクトのあるものを(*^_^*)。玉ねぎの丸ごと漬けね Aranjuez5 -
-
-
イシスキでアヒージョ・オイルのネギ炒飯 イシスキでアヒージョ・オイルのネギ炒飯
昨夜のアヒージョ・オイルが残っているので、いつもなら焼きうどんにするんだけど、今日は「パラパラ炒飯」にトライしてみたよ。 Aranjuez5 -
イシスキであかもくたっぷりのパラパラ炒飯 イシスキであかもくたっぷりのパラパラ炒飯
あかもく利用レシピの第2弾は、あかもくをたっぷりと使ってパラパラ炒飯を。今回は量だけでなく、ネバネバ感を出す工夫を。 Aranjuez5 -
釜揚げシラスとアミエビのパラパラ炒飯 釜揚げシラスとアミエビのパラパラ炒飯
アヒージョ・オイルを使った定番のパラパラ炒飯だけど、今日はちょっと違ったことを。新玉を使ったのと、釜揚げシラスは最初から Aranjuez5 -
-
イシスキでポテトたっぷりのパラパラ炒飯 イシスキでポテトたっぷりのパラパラ炒飯
いつものパラパラ炒飯だけど、さて今日はどの食材を合わせようかと、少し考えたね。そこで思い付いたのが、良く使うポテトね。 Aranjuez5 -
-
赤万願寺唐辛子とウィンナーのパラパラ炒飯 赤万願寺唐辛子とウィンナーのパラパラ炒飯
万願寺唐辛子は京都のブランド野菜になっているのね。今が旬なので、出来るだけ活用するつもり。ここではパラパラ炒飯で。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18596398