鉄パンでアミエビとわさび菜のパラパラ炒飯

Aranjuez5 @Aranjuez
久しぶりにパラパラ炒飯を。アミエビとわさび菜で、あっさり目の味付けで。
このレシピの生い立ち
久しぶりのパラパラ炒飯。お味はあっさり目で。
鉄パンでアミエビとわさび菜のパラパラ炒飯
久しぶりにパラパラ炒飯を。アミエビとわさび菜で、あっさり目の味付けで。
このレシピの生い立ち
久しぶりのパラパラ炒飯。お味はあっさり目で。
作り方
- 1
玉ねぎはざく切りしておく。
- 2
卵液に粗挽き唐辛子を入れ、そこにぬくご飯を投入。しゃもじで切るように混ぜ合わせる。
- 3
鉄パンを熱し、ホットオイルを入れ、玉ねぎを投入。しばらく強火で炒める。
- 4
火を少し落とし、ご飯を投入。しゃもじで切るようにかき混ぜる。
- 5
しばらくしてアミエビを投入。良くかき混ぜる。そこが焦げ付かないように。
- 6
ご飯がパラパラになってくれば、わさび菜を手でちぎって入れ、ざっくりとかき混ぜる。
- 7
火を止め、あかもく醤油を一回し入れれば、完成。
コツ・ポイント
ご飯をかき混ぜている時、底が焦げ付かないように注意。わさび菜はあまり熱を加える必要はない。
似たレシピ
-
-
鉄パンで玉ねぎ&男爵のパラパラ炒飯 鉄パンで玉ねぎ&男爵のパラパラ炒飯
いつもはアヒージョ・オイルを使うんだけど、今日はサーモン・オイルで。玉ねぎ&男爵のパラパラ炒飯を作ってみたよ。 Aranjuez5 -
鉄パンで水菜とあみえびのパラパラ炒飯 鉄パンで水菜とあみえびのパラパラ炒飯
いつものパラパラ炒飯だけど、ちょっと手法を変えて。鉄パンに直接卵を割り入れ、ご飯を炒めてみたよ。これも面白いかな。 Aranjuez5 -
-
鉄パンで薄揚げ+カニかまのパラパラ炒飯 鉄パンで薄揚げ+カニかまのパラパラ炒飯
いつもはアヒージョ・オイルを使うこともあってイシスキで作るんだけど、今日は鉄パンでしてみたよ。具材は薄揚げとカニかま。 Aranjuez5 -
ミガス(スペイン風パンのチャーハン) ミガス(スペイン風パンのチャーハン)
スペインで数日経ったパンを消費するのに作られるレシピです。地域によって入れる具材が変わったり、甘いミガスもあります。 malcoco07 -
ネギたっぷり+ネギトロのパラパラ炒飯 ネギたっぷり+ネギトロのパラパラ炒飯
久しぶりのパラパラ炒飯。今日はたっぷりの九条ネギとビンチョウマグロのネギトロのヅケで、ちょっと豪華版に。 Aranjuez5 -
-
イシスキであかもくたっぷりのパラパラ炒飯 イシスキであかもくたっぷりのパラパラ炒飯
あかもく利用レシピの第2弾は、あかもくをたっぷりと使ってパラパラ炒飯を。今回は量だけでなく、ネバネバ感を出す工夫を。 Aranjuez5 -
釜揚げシラスとアミエビのパラパラ炒飯 釜揚げシラスとアミエビのパラパラ炒飯
アヒージョ・オイルを使った定番のパラパラ炒飯だけど、今日はちょっと違ったことを。新玉を使ったのと、釜揚げシラスは最初から Aranjuez5 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18374909