自家製オイルサーディン

のんちゃんママまゆみ
のんちゃんママまゆみ @cook_40131960

身体に良いイワシ、オイルサーディンにすれば使い道が拡がります。
このレシピの生い立ち
綺麗なイワシが安かったので。

自家製オイルサーディン

身体に良いイワシ、オイルサーディンにすれば使い道が拡がります。
このレシピの生い立ち
綺麗なイワシが安かったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 10センチ程度のイワシ 20尾
  2. 400cc
  3. ☆塩 40g
  4. オリーブオイル 200cc
  5. ニンニクスライス 1〜2片
  6. ★鷹の爪(タネを抜いて輪切り) 1〜2本

作り方

  1. 1

    イワシは頭を落とし、内臓を綺麗に出します。
    少しくらいお腹が破れても気にしないで大丈夫。

  2. 2

    イワシが入る大きさのボウルに水を入れ、塩を溶かしてスタンバイ。

  3. 3

    イワシを流水で綺麗にして、塩水に浸けて冷蔵庫で1〜2時間寝かす。

  4. 4

    キッチンペーパーでしっかし水気を切ってお鍋に優しく並べます。

  5. 5

    その上からオリーブオイルをヒタヒタに注ぎ、ニンニクと鷹の爪を散らします。
    我が家はニンニク多め。

  6. 6

    強火でグラグラは厳禁です。
    弱火で優しく一時間加熱、その後そのまま冷まして出来上がり。

コツ・ポイント

弱火で優しく加熱してください。
我が家はガスの3口コンロですが、一番奥の一番小さな火で加熱しています。
オリーブオイルの分量は目安です。ヒタヒタにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんちゃんママまゆみ
に公開

似たレシピ