自家製オイルサーディン

湯のみ
湯のみ @cook_40050342

1パック100円(約10匹)くらいの、いわしでできます。いわしの丸干しでも作れました。
このレシピの生い立ち
小さいいわしが安く売っていたので、家でつくれないかな?と思って。缶詰買うと高いしね^^;
我流でチャレンジしてみました。

自家製オイルサーディン

1パック100円(約10匹)くらいの、いわしでできます。いわしの丸干しでも作れました。
このレシピの生い立ち
小さいいわしが安く売っていたので、家でつくれないかな?と思って。缶詰買うと高いしね^^;
我流でチャレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小さいいわし 適当
  2. オリーブオイル 適当
  3. 適当
  4. 鷹のつめ 1本
  5. にんにく 1片

作り方

  1. 1

    頭をおとして、お腹をだす(内臓ね)。(頭からおなかにむかって斜めに包丁いれたら内臓簡単に出てきます。)

  2. 2

    お腹の中を洗う。

  3. 3

    海水くらいの塩水に1時間つける。
    1時間後ペーパーで水分をふき取ります。

  4. 4

    ナベにいわしをいれて、オリーブオイルを入れる。いわしにかぶるくらいまで

  5. 5

    鷹の爪(種だし輪切り)入れて、ニンニク(スライス)いれて1度煮る。

  6. 6

    このときオリーブオイルがジュワジュワっとしたら火を消して蓋をし
    そのまま冷ます。

  7. 7

    荒熱がとれたらタッパに入れて冷蔵庫に~~

コツ・ポイント

※とにかくジュワジュワとしたら火を消して蓋!
※いわしの丸干しで同じようにしたら、
いわしの丸干しでも作ったらこれもおいしかったです。丸干しだから塩にはつけず、
そのままナベにオリーブオイルに・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
湯のみ
湯のみ @cook_40050342
に公開
糖尿病の私は、ただいま糖質制限食してます。
もっと読む

似たレシピ