たまには食べたい!!黒糖まんじゅう

もち肌むすめ
もち肌むすめ @cook_40045260

たまには、和菓子にしましょう(o^-^o)
このレシピの生い立ち
恋しい黒糖まんじゅう・・・(;△;) 

たまには食べたい!!黒糖まんじゅう

たまには、和菓子にしましょう(o^-^o)
このレシピの生い立ち
恋しい黒糖まんじゅう・・・(;△;) 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8コ分
  1. 薄力粉 100g
  2. 黒砂糖 65g
  3. 35cc
  4. 重曹 小1/3
  5. こしあん(又はつぶあん 160g

作り方

  1. 1

    あんを8等分に分け、丸めておく。

  2. 2

    薄力粉はふるっておく。

  3. 3

    鍋に黒砂糖と水を入れ、弱火にかけて、黒砂糖を溶かす。

  4. 4

    黒砂糖が溶けたら、ボウルに茶漉しなどでこしてから、粗熱をとっておく。

  5. 5

    4のボウルに、同量の水で溶いた重曹、薄力粉を加え、ゴムべらなどでさっくり混ぜる。

  6. 6

    打ち粉(片栗粉)をした台に5をのせ、棒状にまとめて、8等分にする。

  7. 7

    手と生地に打ち粉をして、生地を円形にして、あんを包む。

  8. 8

    アルミカップに入れ、フライパンに水を2cmくらい入れ、強火で沸騰した、中火にして10分くらい蒸したら出来上がり☆

コツ・ポイント

蒸す前に生地の表面に打ち粉が残っていたら、はけなどで必ずはらって下さい!!
蒸し上がった時、表面が綺麗に仕上がらなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もち肌むすめ
もち肌むすめ @cook_40045260
に公開
2020年に女の子が生まれました。3人目。             美味しい~♫と言われるとまた手作りしたくなる。働き始めて時間はないけど、レシピ見直し。クックパッド活用中。なかなか更新できず(^_^;)
もっと読む

似たレシピ