似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18597133
たまには、和菓子にしましょう(o^-^o)
このレシピの生い立ち
恋しい黒糖まんじゅう・・・(;△;)
たまには、和菓子にしましょう(o^-^o)
このレシピの生い立ち
恋しい黒糖まんじゅう・・・(;△;)
たまには、和菓子にしましょう(o^-^o)
このレシピの生い立ち
恋しい黒糖まんじゅう・・・(;△;)
たまには、和菓子にしましょう(o^-^o)
このレシピの生い立ち
恋しい黒糖まんじゅう・・・(;△;)
あんを8等分に分け、丸めておく。
薄力粉はふるっておく。
鍋に黒砂糖と水を入れ、弱火にかけて、黒砂糖を溶かす。
黒砂糖が溶けたら、ボウルに茶漉しなどでこしてから、粗熱をとっておく。
4のボウルに、同量の水で溶いた重曹、薄力粉を加え、ゴムべらなどでさっくり混ぜる。
打ち粉(片栗粉)をした台に5をのせ、棒状にまとめて、8等分にする。
手と生地に打ち粉をして、生地を円形にして、あんを包む。
アルミカップに入れ、フライパンに水を2cmくらい入れ、強火で沸騰した、中火にして10分くらい蒸したら出来上がり☆
蒸す前に生地の表面に打ち粉が残っていたら、はけなどで必ずはらって下さい!!
蒸し上がった時、表面が綺麗に仕上がらなくなります。
コピーしました!
その他のレシピ