キャラ弁♪のり巻き de 蝶々♪

浜っ子 @cook_40031481
海苔巻きで簡単にキャラ弁を。^^★★只今お弁当ブログ中:http://obentone.exblog.jp/
このレシピの生い立ち
毎日作るお弁当なので、簡単で可愛いお弁当を目指しています。^^
キャラ弁♪のり巻き de 蝶々♪
海苔巻きで簡単にキャラ弁を。^^★★只今お弁当ブログ中:http://obentone.exblog.jp/
このレシピの生い立ち
毎日作るお弁当なので、簡単で可愛いお弁当を目指しています。^^
作り方
- 1
暖かいご飯にお好みで寿司酢を混ぜる。(少量の塩を振っても良いです。)
- 2
大判海苔の半分を縦長に置き、その上にご飯をのせる。奥の方4cmぐらいはのせないようにする。
- 3
軽く塩茹でしたアスパラを手前にのせ、手前から奥の方へさんかくになるようまきすで巻いていく。
- 4
アスパラの代わりに、いんげんやウインナーなどお好きな具材で。
- 5
※アスパラの代わりに、ウィンナでも人参でも、お好みで。^^※
- 6
落ち着くようしばらくそのまま置いておく。カットする時は、一回一回包丁を綺麗にしておきましょう。切り口が綺麗になります。
- 7
お弁当箱につめます。左右、鏡文字のように配置しましょう。触覚がわりのピックをさして出来上がり。
コツ・ポイント
年少・年中のお弁当は、海苔巻きのように手掴みで食べられるものがいいと思います。海苔巻きを上手に巻けるようになったら、運動会やピクニックなどの量が多いお弁当も、作るのが苦じゃなくなりますよ。^^私は只今修行中です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18597815