安くて早い!アジの南蛮漬け

ハルゾ〜 @cook_40139435
我が家の南蛮漬け、神配合を使ってのレシピ!南蛮漬けは玉ねぎを使用する事が多いですが、生の長ネギがイイのです。
このレシピの生い立ち
豆アジが99円セールだったので、暑い日にいつもは鶏肉を漬ける南蛮漬け合わせ酢に豆アジを使ってみました!
安くて早い!アジの南蛮漬け
我が家の南蛮漬け、神配合を使ってのレシピ!南蛮漬けは玉ねぎを使用する事が多いですが、生の長ネギがイイのです。
このレシピの生い立ち
豆アジが99円セールだったので、暑い日にいつもは鶏肉を漬ける南蛮漬け合わせ酢に豆アジを使ってみました!
作り方
- 1
酢50cc、砂糖大3弱、塩少々、醤油大1と1/2、しょうがチューブ2センチ、水100cc、鷹の爪一本を混ぜ合わせる
- 2
ピーマン一個、人参1/2を千切りにして、レンジで1分茹チンしてから。長ネギ15センチは千切りをそのまま合わせ酢に投入。
- 3
豆アジは10匹〜15匹頭内臓セイゴを取る。内臓を洗いながら手でエラまわりの骨をとる。
- 4
片栗粉をまぶして160度からじっくりゆっくり揚げる。最後パリッとさせるため、180度に温度を上げて仕上げる。
- 5
油から上げてそのまま合わせ酢に投入。
なじませたら盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
長ネギは細めの千切りにして合わせ酢に投入します。揚げたアジは、アツアツをすぐに合わせ酢に投入。野菜に程よく熱が通り味が染みてきます。
似たレシピ
-
-
-
新たまねぎを使ったアジの南蛮漬け 新たまねぎを使ったアジの南蛮漬け
特に新たまねぎの季節には何度も食卓に出る、たまねぎをた~っぷり使った南蛮漬けです。ご飯がすすみますよ!血液サラサラ効果を失わないようにたまねぎは水にはさらしません!VEGI
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18598424