牛丼の具で肉たっぷり簡単!和風コロッケ

槙かおる
槙かおる @maki_kaoru

お芋をチンして牛丼の具と混ぜるだけ
牛丼の具に味がついているからソースいらずの美味しいコロッケが簡単に出来ちゃう
このレシピの生い立ち
夫が長芋が好きなので色々と料理を研究して作りました

牛丼の具で肉たっぷり簡単!和風コロッケ

お芋をチンして牛丼の具と混ぜるだけ
牛丼の具に味がついているからソースいらずの美味しいコロッケが簡単に出来ちゃう
このレシピの生い立ち
夫が長芋が好きなので色々と料理を研究して作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛丼の素 160g(2パック)
  2. 長芋 300g
  3. 枝豆(冷凍) 50g
  4. 小麦粉(薄力粉) 大6
  5. 1個
  6. パン粉 適量
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    長芋の皮をむき耐熱容器に入れ水10ccを入れ電子レンジで10分加熱する

  2. 2

    長芋をボールに入れつぶす。多少つぶが残った方が食感が楽しいのである程度でOKです

  3. 3

    冷凍牛丼の素、冷凍枝豆は袋の規定時間、電子レンジにかける
    牛丼の素は汁も全部、枝豆はさやから出してつぶした長芋に加える

  4. 4

    8等分にして丸く形を整える
    ラップをして冷蔵庫で30分程休ませる
    (これで芋がかたくなり衣がつけやすくなる)

  5. 5

    小麦粉、とき卵、パン粉の順につける

  6. 6

    180度の油できつね色になるまで揚げる
    (中身はすべて火が通っているので衣がいい色になればいいです)
    お皿に盛り完成

コツ・ポイント

◆長芋は電子レンジから出して竹串を刺しすーと刺さればOK、そこは加減して足らないようでしたら再加熱して下さい
◆牛丼の具が味が濃いのでソースなしで美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
槙かおる
槙かおる @maki_kaoru
に公開
気合入れずにひと手間かけてゆる~くお料理流行りの料理から昔なつかしいおばぁちゃんの料理を紹介しています毎週水曜日連載!「コープのにこにこレシピ」http://www.coopnet.jp/cnot/niconico_recipe/遊びに来てね♪2014年、レシピエールに選んで頂きました♪頑張ります※料理写真やレシピは時々手直ししています。ご了承ください
もっと読む

似たレシピ