ちくわの天ぷら♡

マミーズ☆Rei @015kaguya
焼きちくわの中に野菜を入れて天ぷらにしてみました。お弁当にもあいますよ~♪
このレシピの生い立ち
天ぷらのちくわが大好きな子どもたち・・野菜を入れてカラフルにしてみました
作り方
- 1
人参は千切りにする
- 2
熱湯で人参をゆでる
- 3
いんげんをゆでる
- 4
ちくわに切り込みを入れる
- 5
ちくわに人参といんげんをはさむ
- 6
天ぷら粉をつける
- 7
180度の油で揚げる
- 8
食べやすく切る
- 9
お弁当用には、小さい竹輪を使う
- 10
こんな感じに出来上がる
- 11
<簡単天ぷら粉>
レシピID : 19480910
コツ・ポイント
ちくわの中に野菜を詰めすぎないようにします
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
いんげん消費に いんげんの天ぷら いんげん消費に いんげんの天ぷら
「いんげん」をメインに。冷蔵庫にあるちくわや魚肉ソーセージとセットにした天ぷらです。サクサクの揚げたてを召し上がれ。 ちょこっとLOVE -
-
-
◎魚肉ソーセージ入りちくわの天ぷら ◎魚肉ソーセージ入りちくわの天ぷら
ちくわのてんぷらにチョッと!一工夫。何も付けずそのまんまで十分美味しいよ♪我が家ではちくわスペシャルと呼んでます。 王様のおさんどん -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18598597