キャラ弁: 虹&雲

2012nanako @cook_40068609
グラデーションがきれいです。
雲型を花の型で作り、虹の弧をきれいに仕上げるコツがあるのでぜひご参照ください。
このレシピの生い立ち
レシピ942341を参考にさせていただきました。
あじさいのお弁当レシピを見た方からリクエストされて、虹の作り方(参考レシピID:19260108にアレンジを加えています)も載せておきます。
キャラ弁: 虹&雲
グラデーションがきれいです。
雲型を花の型で作り、虹の弧をきれいに仕上げるコツがあるのでぜひご参照ください。
このレシピの生い立ち
レシピ942341を参考にさせていただきました。
あじさいのお弁当レシピを見た方からリクエストされて、虹の作り方(参考レシピID:19260108にアレンジを加えています)も載せておきます。
作り方
- 1
虹色部分の材料の下ごしらえをします。
卵⇨薄焼き卵(かなり余るので、その他のおかずや、おかずカップなどにご使用ください) - 2
カニカマ⇨3〜4mm裂き
かまぼこ⇨スライスしてピンク+白の部分を切り取り、
両方とも殺菌と防腐を兼ねて少し茹でます - 3
きゅうり⇨輪切りではなく、縦に使います。少し塩水に漬けてしんなりさせます
- 4
土台のチーズを型で丸く抜きます。
(虹がきれいなアーチになります) - 5
雲のパーツ(チーズ)を型で抜きます。私は梅の型を使ってこのように作っています。
- 6
円の弧に添わせるようにカニカマ、かまぼこ、薄焼き卵、きゅうり、と虹を作っていきます。
- 7
下半分を包丁で切ります。私は中心の円も小さい丸型で抜き取りますが、チーズが白いと残っていてもそんなに気になりません。
- 8
雲のパーツを虹の両側につけます。
- 9
顔も、という方は…ご参考までに。
目は黒ゴマ、口は海苔、ほっぺたはオレンジ色のぶぶあられで作りました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
『きれいずきん生活』弁当♡キャラ弁♡ 『きれいずきん生活』弁当♡キャラ弁♡
きれいずきん生活のキャラ弁です♪(ฅ^ω^ฅ)めんどくさがりのあらいまぐまのま~♡ずきんを被るときれいずきんに♪ にャん吉♡ -
-
-
幼稚園児✰プーさん&紫陽花キャラ弁当 幼稚園児✰プーさん&紫陽花キャラ弁当
梅雨の時期なので紫陽花とプーさんを組み合わせたお弁当を作ってみました♪プーさん好きな子には喜んで貰えるかと思います✰ *shimamura -
-
ポケモン『ピカチュウ♪』弁当♡キャラ弁 ポケモン『ピカチュウ♪』弁当♡キャラ弁
「ピカ~!」綺麗なお花をGETしたピカチュウ♪サトシにプレゼントするのかな?なキャラ弁です♡(ฅ^ω^ฅ)♪ にャん吉♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18598889