cafeごはん♪甘辛ダレでタコライス風

meg526
meg526 @cook_40046866

♡つくれぽ200件感謝♡
「すき焼き風味のタレ」を使って簡単にタコライス風♪
#prfmPOPFesRecipe

このレシピの生い立ち
黄金比シリーズの「すき焼き風味のタレ」を使って一品★
「ごはんがすすむ!!甘辛ミンチの卵とじ(ID:18221042)」が余った時にタコライス風にリメイクしたのがきっかけです。

cafeごはん♪甘辛ダレでタコライス風

♡つくれぽ200件感謝♡
「すき焼き風味のタレ」を使って簡単にタコライス風♪
#prfmPOPFesRecipe

このレシピの生い立ち
黄金比シリーズの「すき焼き風味のタレ」を使って一品★
「ごはんがすすむ!!甘辛ミンチの卵とじ(ID:18221042)」が余った時にタコライス風にリメイクしたのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 丼1杯分
  2. レタス 1~2枚
  3. トマト 1/4個ぐらい
  4. 挽肉(合挽がおすすめ) 50gぐらい
  5. 玉ねぎ 1/6個~1/4個ぐらい
  6. サラダ油 適量
  7. マヨネーズ 適量
  8. すき焼き風味のタレ(ID:18686214)
  9. ★酒 小さじ1
  10. ★みりん 小さじ2
  11. ★砂糖 大さじ1
  12. ★醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごはんを炊いておく。
    ★の材料を混ぜてタレを作っておく。

  2. 2

    レタスは食べやすい大きさにちぎって水にさらし、水気を切る。
    トマトは小さめに切る。
    玉ねぎはみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを炒める。

  4. 4

    玉ねぎがしんなりしてきたら、挽肉を入れてさらに炒める。

  5. 5

    挽肉の色が変わってきたら余分な脂(油)を拭き取って1のタレを回し入れ、汁気が半分ぐらいになるまで煮つめる。

  6. 6

    どんぶりにごはんをよそい、2のレタス、トマト、5をのせ、マヨネーズをかけてできあがり♪

  7. 7

    2016.5
    雑誌「食品商業」さんに掲載して頂きました♪

  8. 8

    2016.7.18
    本日のピックアップレシピに選んで頂きました♪

  9. 9

    2017.2.7
    宝島社さんより2冊目のレシピ本を出版していただきました♬
    こちらのレシピも載っています♪

  10. 10

    2020.9
    Perfumeさんのオンラインイベント内「P.O.P Fes フードコート」に掲載して頂きました♪

  11. 11

    以下、同じタレを使った姉妹レシピです★

  12. 12

    「ごはんがすすむ!!甘辛ミンチの卵とじ」
    ID:18221042

  13. 13

    「cafeごはん♪甘辛ミンチの卵とじ丼」
    ID:20355135

  14. 14

    「staubで簡単♪肉豆腐」
    ID:17608257

  15. 15

    うどんver.
    「甘辛ダレで★タコライス風サラダうどん」
    ID:18651890

  16. 16

    「牛肉と長ねぎと卵のすき焼きならぬすき炒め」
    ID:17996163

  17. 17

    「甘い煮汁がじゅわっと美味しい☆肉うどん」
    ID:18030188

  18. 18

    「すき焼き風味のタレで★肉巻きおにぎり」
    ID:18377979

  19. 19

    「豚肉とさつまいもと舞茸の甘辛炒め」
    ID:18338443

コツ・ポイント

・工程5でタレを入れる時は挽肉に完全に火が通っていなくても大丈夫です。
・ごはんの上にピザ用チーズをのせても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
meg526
meg526 @cook_40046866
に公開
著書『クックパッドmeg526の料理上手になる黄金比タレ』『クックパッドmeg526の黄金比レシピ』Twitter→@meg526t Instagram→@meg526i
もっと読む

似たレシピ