ザーサイときゅうり、春雨、ワカメの和え物

ハナリキ @cook_40180761
春雨が多めなので、薄味に仕上がります。また、使うザーサイの味付けや、好みでしょう油や酢を調整してみてください。
このレシピの生い立ち
ワカメを戻し過ぎて余っていたのと、ザーサイがあったので。きゅうりは半端を使い、春雨はカサ増しで入れてみました。
ザーサイときゅうり、春雨、ワカメの和え物
春雨が多めなので、薄味に仕上がります。また、使うザーサイの味付けや、好みでしょう油や酢を調整してみてください。
このレシピの生い立ち
ワカメを戻し過ぎて余っていたのと、ザーサイがあったので。きゅうりは半端を使い、春雨はカサ増しで入れてみました。
作り方
- 1
・きゅうり→千切り
・ザーサイ→食べやすい大きさ
・ワカメ→少し刻む
・春雨→表示通り茹でる(長い場合は適当に切る) - 2
《調味液》を合わせておく
- 3
全てを混ぜ合わせる
コツ・ポイント
春雨が好きなので多めかもしれません。好みでもう少し減らしてもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ザーサイときゅうりとサラダチキンの和え物 ザーサイときゅうりとサラダチキンの和え物
そのまま食べてもおいしいザーサイで味付けをした和え物レシピ✨ザーサイやサラダチキンなどの材料を、切って和えるだけ! テーブルランド(株) -
-
☺簡単♪ザーサイときゅうりの和え物☺ ☺簡単♪ザーサイときゅうりの和え物☺
切って和えるだけで作れるザーサイときゅうりの和え物です♪お弁当やおつまみにも♡しょっぱいザーサイの塩抜き方もご紹介☆ hirokoh -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18599807