ショコラテリーヌ

ニューオータニ大阪
ニューオータニ大阪 @cook_40110650

バレンタイン先取り!簡単な材料とひと手間で仕上げる本格派のチョコレートレシピを公開!
このレシピの生い立ち
・焼き上がりのサインは、最初は型のふちの生地が上にあがり、しばらくすると中心の部分も大体同じ高さまで上ってくる。指で触って生地がひっつかなければOK!
・お好みでココア、塩、コショウなどのアクセントを加えると本格派フォンダンショコラに!

ショコラテリーヌ

バレンタイン先取り!簡単な材料とひと手間で仕上げる本格派のチョコレートレシピを公開!
このレシピの生い立ち
・焼き上がりのサインは、最初は型のふちの生地が上にあがり、しばらくすると中心の部分も大体同じ高さまで上ってくる。指で触って生地がひっつかなければOK!
・お好みでココア、塩、コショウなどのアクセントを加えると本格派フォンダンショコラに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. パウンド型 1本分 18×8×H5cm
  2. チョコレート(ビタータイプ) 200g
  3. バター 200g
  4. 全卵 3個
  5. グラニュー糖 240g
  6. ココアパウダー 20g

作り方

  1. 1

    全卵とグラニュー糖は砂糖が溶けるまで(約40℃)よくすりまぜておく。

  2. 2

    チョコレートとバターは湯せんで溶かしておき、あらかじめふるっておいたココアを加えてまぜ合わせる。

  3. 3

    ②に①を加え混ぜる。予め型に溶かしバター(分量外)をぬり、グラニュー糖(分量外)を万遍なくまぶし、余分な糖はたたき落とす

  4. 4

    ③の型に、生地を流し込む。

  5. 5

    150℃のオーブンで約50分~60分湯せん焼きする。

  6. 6

    焼きあがったら冷蔵庫でしっかりと冷まし(一晩)湯せんなどで温めてひっくりかえしてはずす。

コツ・ポイント

・計3回の食材を混ぜ合わせる工程では、気泡が入らないように注意しながらすり混ぜる。
・チョコレートとバターに卵を合わせる時、同じ温度を保つこと。(プルンとしたつやのある生地に仕上がる)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニューオータニ大阪
に公開
ニューオータニ大阪開業30周年を記念して、総料理長・西口章二をはじめ、直営レストランシェフの門外不出のレシピを公開。誰でも簡単に作れる料理や料理人を志す方に挑戦していただきたい本格料理まで毎月更新。さらに詳しくは特設サイトをご覧ください。『シェフノート〜門外不出のホテルレシピ〜』http://www.newotani.co.jp/osaka/recommend/30th/recipe/
もっと読む

似たレシピ