鶏挽き肉のカレー

ゆきんこぶーた
ゆきんこぶーた @cook_40150907

どちらかというと子供向けの味に仕上げました(*^^*) 豚挽き肉でも合挽き肉でもOKです♪
このレシピの生い立ち
低脂質 低刺激のカレーを作りたくて。

鶏挽き肉のカレー

どちらかというと子供向けの味に仕上げました(*^^*) 豚挽き肉でも合挽き肉でもOKです♪
このレシピの生い立ち
低脂質 低刺激のカレーを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏挽き肉 (ササミ) 400g
  2. 玉葱 1個
  3. 人参 1/2本
  4. カレー粉 小2
  5. カレールー 1片
  6. ケチャップ 20~50cc
  7. 中濃ソース 20~50cc
  8. 粒コーン 1/2カップ前後

作り方

  1. 1

    玉葱 人参はそれぞれみじん切りにします。

  2. 2

    玉葱を飴色になる手前まで炒めたら、人参を加えて混ぜます。
    挽き肉も加えたら 火が通って色が変わるまで炒めます。

  3. 3

    カレー粉を加え 3分程しっかり炒め混ぜ、水約250ccを加えて弱めの中火で3分程煮込みます。

  4. 4

    ルーを溶かし、コーンを加えたら さらに3分程煮込みます。

  5. 5

    ケチャップ 中濃ソースで味を整えて出来上がり(^-^)v
    我が家ではケチャップ30cc 中濃ソース40cc位です。

  6. 6

    お好みで卵そぼろをかけてください。甘めの卵そぼろだと、小さいお子様は食べやすいかと思います。

コツ・ポイント

特にありません。
お好きなお野菜を足して作っても美味しいと思います(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきんこぶーた
ゆきんこぶーた @cook_40150907
に公開
素朴な焼きっぱなしケーキやクッキーが大好き(^-^)料理は鶏肉物が中心です。
もっと読む

似たレシピ