マコモと大豆のキッシュ

まこもプロジェクト
まこもプロジェクト @cook_40178757

朝食やおやつに!
食物繊維を摂れるほくほくのキッシュ。
このレシピの生い立ち
三重県菰野町で活動する「食育サポーターまめまめ」の活動から生まれたマコモレシピです。
マコモは菰野町の特産品で他にも様々なレシピを考案しています。

マコモと大豆のキッシュ

朝食やおやつに!
食物繊維を摂れるほくほくのキッシュ。
このレシピの生い立ち
三重県菰野町で活動する「食育サポーターまめまめ」の活動から生まれたマコモレシピです。
マコモは菰野町の特産品で他にも様々なレシピを考案しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. マコモタケ 80g
  2. 玉ねぎ(粗みじん切り) 40g
  3. ほうれん草 40g
  4. 大豆水煮 20g
  5. ベーコン 20g
  6. にんにく(みじん切り) 4g
  7. オリーブオイル 小さじ1
  8. 塩① 0.5g
  9. 塩② 孫さじ1
  10. 胡椒 少々
  11. 粗挽き黒胡椒 適宜
  12. 卵黄 5個
  13. 溶けるチーズ 20g
  14. 生クリーム 20g

作り方

  1. 1

    マコモタケの外皮を剥き、斜めにスライスしてから千切りにする。

  2. 2

    ほうれん草をさっと茹で、3cmに切る。

  3. 3

    水煮大豆を水切りする。

  4. 4

    ベーコンをサイコロ状に切る。

  5. 5

    フライパンを熱し、オリーブオイルを入れてにんにく(みじん切り)を炒める。

  6. 6

    ベーコンを入れ、さらに炒める。

  7. 7

    玉ねぎを加えて透明になったら、水煮大豆・マコモタケ・ほうれん草を入れ、塩①・胡椒をする。

  8. 8

    ボウルに卵黄・溶けるチーズ・生クリーム・塩②・粗挽き黒胡椒を混ぜておく。

  9. 9

    8に7を混ぜ合わせる。

  10. 10

    グラタン皿に軽くオリーブオイルをひいて、9の生地を流し入れる。

  11. 11

    180度に熱したオーブンで20分焼いて、出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まこもプロジェクト
に公開

似たレシピ