えびのぷりぷりチリソース炒め

miosarah
miosarah @cook_40058180

えび300g(可食分)400円で買いました。ラッキー~
このレシピの生い立ち
食べ物と調理の炒め物の課題用にない知恵絞って考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

仲良し二人分
  1. えびブラックタイガー 300g
  2. (下味)
  3. 大匙1
  4. 生生姜 20g
  5. にんにく(干) 1g
  6. 小匙1/2
  7. 玉ねぎみじん切り 100g
  8. サラダ油 適量
  9. 豆板醤 小匙2
  10. 大匙2
  11. ごま 大匙1/2
  12. (合わせ調味料)
  13. ケチャップ 大匙4
  14. 砂糖・片栗粉・醤油 各大匙1
  15. 小匙1/2
  16. 大匙4
  17. サニーレタス たくさん~

作り方

  1. 1

    一応、並べて準備しました。

  2. 2

    殻付き365g殻と背ワタをとって洗ったあとの可食分は308gでした。廃棄率は約15パーセント。

  3. 3

    お酒とお塩、生姜のみじん切り、にんにくを用意します。

  4. 4

    えびと混ぜ合わせておきます。

  5. 5

    (片栗粉を少なめにするか、水を
    大匙5にするほうが、柔らかめに仕上がるかもしれない。)

  6. 6

    背ワタをとるとき、包丁で背を開いたので、えびがぷりぷりしてます。

  7. 7

    えびの色が変わってきたら、玉ねぎ、豆板醤、酒の順に加えて合わせ調味料を入れて炒める。
    最後にごま油を回しいれる。

  8. 8

    できあがり~

コツ・ポイント

私は、えびに下味をつけて、そのまま炒めたのですが、えびを卵白でもみこんで、片栗粉をまぶしたら、油で油通しをするやり方もありました。今度は油通しの作り方でしてみるつもりです。
下準備をしておけば、とても簡単につくれるということです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

miosarah
miosarah @cook_40058180
に公開
黒ラブ サラと暮らしています。 愛玩動物飼養管理士1級 日本警察犬協会愛媛支部支部長 アマチュア警察犬訓練士 栄養士 調理師 とんぼ玉も作ってます。可愛いものが大好きです。 こんなsarahmamaをよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ