玉ねぎとオリーブオイルのドレッシング

ちゃまちー
ちゃまちー @cook_40053170

いつも、この倍量で作ります。マリネ液にも使えるドレッシングです。好みで、米酢をレモンかライムにしても美味です。

このレシピの生い立ち
おいしいオリーブオイルでドレッシングを作ってみました。チキンをマリネしてソテーしたり、↑のように、豆豆マリネにしたり。一番好きなのは、トマトをスライスしたものに掛けるだけのサラダです。

玉ねぎとオリーブオイルのドレッシング

いつも、この倍量で作ります。マリネ液にも使えるドレッシングです。好みで、米酢をレモンかライムにしても美味です。

このレシピの生い立ち
おいしいオリーブオイルでドレッシングを作ってみました。チキンをマリネしてソテーしたり、↑のように、豆豆マリネにしたり。一番好きなのは、トマトをスライスしたものに掛けるだけのサラダです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 玉ねぎ 150g(小1)
  2. オリーブオイル 50cc
  3. 甘酢 100cc
  4. 白だし醤油 大さじ2
  5. レモン果汁 大さじ1
  6. にんにくすりおろし 1片分

作り方

  1. 1

    にんにくはすりおろしてレンジで10秒チンする。まろやかになる。

  2. 2

    玉ねぎをすり下ろす際は、口で息をすると涙が出にくいです。

  3. 3

    そうこうして、用意した材料を全て合わせる。出来上がりぃ。

  4. 4

    マリネ液にしました。
    レシピID : 3301311

  5. 5

    トマトと「冷凍のままの枝豆」のサラダです。
    レシピID : 18602104

  6. 6

    ソテーしたチキンにも合います。

コツ・ポイント

にんにくをチンすること。辛味が減ります。そうでない場合は、醤油漬けを使っても○。
玉ねぎをおろすときに、口ではなく鼻で息をすること。脳からの「涙を流して、硫化アリルを排出せよ」という指令が出にくくなるそうです。実際、だいぶ楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃまちー
ちゃまちー @cook_40053170
に公開
エクササイズの教室を主宰。料理大好き。時間が無くても、ぱぱっと出来るものばかりです。blog :  http://qtface.blog.fc2.com/Instagram : https://www.instagram.com/chiaki.miura/
もっと読む

似たレシピ