Wで!コンソメとトマトのロールキャベツ

ぺぺろんちぃな
ぺぺろんちぃな @cook_40025132

コンソメ味のロールキャベツにカットトマトを加えました。ベーコンがコクを出しトマトでさっぱり!スープまで飲み干してね。
このレシピの生い立ち
コンソメ派の我が家ですが、トマト味が好きな私の分だけ別に作ってしまいました(笑)8個はカットトマト入れないコンソメ味に、4個はカットトマト入れたトマト味にしました。

Wで!コンソメとトマトのロールキャベツ

コンソメ味のロールキャベツにカットトマトを加えました。ベーコンがコクを出しトマトでさっぱり!スープまで飲み干してね。
このレシピの生い立ち
コンソメ派の我が家ですが、トマト味が好きな私の分だけ別に作ってしまいました(笑)8個はカットトマト入れないコンソメ味に、4個はカットトマト入れたトマト味にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. キャベツ 12枚
  2. 豚ひき肉 300g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 人参 1本
  5. 1個
  6. 塩胡椒 少々
  7. ナツメ 少々
  8. 鶏がらスープの素 小さじ1ぐらい
  9. パン粉 大5ぐらい
  10. 牛乳 パン粉が浸る程度
  11. カットトマト 1パック
  12. コンソメキューブ 3〜4個
  13. ベーコン 10枚

作り方

  1. 1

    キャベツは剥いて、茹でるか、チンをしておく。

  2. 2

    ベーコンは一口大に。
    玉ねぎ、人参はすりおろしておく。
    玉ねぎのすりおろしは水気を軽く切っておく。

  3. 3

    ボウルに豚ひき肉をいれ、塩胡椒、鶏がらスープの素、ナツメグをいれよく混ぜ、卵、パン粉、牛乳も入れてよく混ぜる。

  4. 4

    玉ねぎのすりおろしと、人参のすりおろしを入れ、さらに混ぜる。玉ねぎのすりおろしは、水気を軽く切ってくださいね。

  5. 5

    キャベツに、お肉を包み、楊枝で止める。

  6. 6

    Aの鍋にロールキャベツを並べ、ベーコン、水、コンソメキューブ、鶏がらスープの素をいれ煮る。コンソメ味の出来上がり!

  7. 7

    コンソメ味のロールキャベツ。

  8. 8

    Bの鍋に、ロールキャベツを並べ、ベーコン、水、コンソメキューブ、鶏がらスープの素をいれて煮る。

  9. 9

    Bの鍋にカットトマトを入れて、味を整え煮る。

コツ・ポイント

コンソメ味をベースに、カットトマトを入れるだけです。たくさん作って少しだけトマト味にした感じです。味はお好みで調節してくださいね。
カットトマトはデルモンテのパックを使いました!使いきりなので便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぺぺろんちぃな
ぺぺろんちぃな @cook_40025132
に公開
40代の主婦です♪簡単料理いっぱい☆ 時短大好き♡ ルクエを使ったり、ホットプレートや、オーブンや、フライパンで簡単なものが多いです。パン作り、お菓子作りもします。おいしいものはシ・ア・ワ・セ☆ですね♡つくれぽありがとうございます♡返信なかなかできず申し訳ないです。とっても嬉しく読ませていただいてます!
もっと読む

似たレシピ