ヘルシー!具だくさん豚汁!

かばぽん
かばぽん @cook_40044321

ほとんど具の「食べる豚汁」です。
実家のレシピをもとに試行錯誤でたどり着いた最強レシピ!
ぜひお試しください。
このレシピの生い立ち
実家のレシピをもとに最強のレシピを考えました。

ヘルシー!具だくさん豚汁!

ほとんど具の「食べる豚汁」です。
実家のレシピをもとに試行錯誤でたどり着いた最強レシピ!
ぜひお試しください。
このレシピの生い立ち
実家のレシピをもとに最強のレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 豚もも切り落とし肉 150g
  2. こんにゃく 1/2枚
  3. ごぼう 1本
  4. 里芋 4個
  5. 大根 5cm
  6. にんじん 1本
  7. 適宜
  8. 長ねぎ 1/2本
  9. 味噌 大さじ2~
  10. 七味唐辛子 お好みで適宜

作り方

  1. 1

    こんにゃくは食べやすい大きさの5mm厚さに切り、熱湯で数分ゆであくを抜きます。

  2. 2

    ごぼうは表面をたわしで洗い、ささがきにして水を替え、2.3回さらします。

  3. 3

    里芋は皮をむいて5mm厚さに切り、ぬめりが取れるまで水を替えて、水にさらします。

  4. 4

    大根、にんじんは皮をむき、食べやすい大きさの5mm厚さに切ります。

  5. 5

    豚もも切り落とし肉は大きければ一口大に切ります。

  6. 6

    鍋に1.2.3.4とかぶるくらいの水を入れ、火にかけます。

  7. 7

    沸騰したら5を一切れずつ加え、あくをすくい、野菜が柔らかくなるまで煮ます。

  8. 8

    味噌を加え2.3分煮ます。

  9. 9

    味を見て必要なら味噌を足し、長ねぎの白い部分を入れて少し煮ます。

  10. 10

    器によそい、長ねぎの青い部分、お好みで七味唐辛子をあしらってできあがり。

コツ・ポイント

豚汁はばら肉が定番ですが、ヘルシーにもも切り落とし肉を使っています。さらにカロリーダウンしたければ脂身を除いて。
全部の材料がそろえばビンゴですが、最低限豚肉、大根、にんじん、ねぎがあれば大丈夫。
豚肉と野菜から味が出るのでだし不要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かばぽん
かばぽん @cook_40044321
に公開
以前ちょっと(かなり?)太っていましたが、自作のヘルシーレシピでやせました。全工程写真つきで分かりやすくレシピアップしてます♪ダイエット中の方はもちろん、体重管理が大切な妊婦さんにもおすすめのレシピ満載です。ダイエット目的でない方は適宜油を足して下さって結構ですよ。おいしい低カロリーレシピを楽しんでくださいね♫
もっと読む

似たレシピ